• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(ミヤビ)の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2025年3月5日

追加メーター水温計を取り付けてる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
20系のヴェルファイアには純正の水温計がありますが、細かい水温は分からない。
LOWから良いよ🙆からHOTからヤバい。って感じ。
以前夏場に荷物沢山積んで山道を走っているともの凄く調子悪くなってパワー落ちて…
止めてアイドリングしていたら調子が良くなったのでそのまま走って帰れましたが…
やっぱり原因というか理由を知りたいから追加メーターを取り付けた的な感じです。
2
探してたどり着いたのがこのアタッチメント!
この微妙な曲がりがいい感じです。
まぁ、取り付ける場所によりますが😅
3
私が取り付けたのはこの場所。
取り外す事が私には出来なかったので…
一応失敗する事も想定してこのホース新品買ったけど、保管となりました♪
ホースは固く通常のハサミ✂️では切れない。
使える切断道具を使いましょう🪚
4
配線はグリル裏を通してゆく
5
リザーバータンク外を通して貫通穴へ
6
この貫通穴から室内へ
7
こんな工具が有れば差し込む時に便利ですね
8
以前の投稿を参考にしてもらえたら嬉しいです。
詳しく説明しています。
9
この配線作業も苦労しますね😥
10
室内に配線を入れたらこんな感じでメーターに送ります。
11
因みにホースを外して作業する人へ
こちら側のホースクリップは楽に外れますしホースも外しやすいと思います。専用工具を使った場合ですが…

ただクーラントを抜いてから作業しましょう。
漏れても大丈夫ならそのまま作業して漏れたクーラントを補充してもいける…のか?😅
12
私が、ホースを外して作業するのを諦めた理由は…
下側のホースを外す事がとってもとっても面倒くさく感じたからですね。
そんな日もあります🙈
13
作業が無事終了したら、
①メーターはキチンと作動するか?
②配線や配管がどこかに干渉していないか?干渉や巻き込みなどの危険はないか?
③取り付けはキチンと出来ているか?
④クーラントの漏れなどないか?始動時と走行時や走行後、100km程度走行した後にも再度確認しましょう♪
⑤最後に音や臭いがなどにも注意をはらいながらエア抜きをキチンとしましょう。他の方の投稿を参考にしてください🥹

多少不安があっても定期的にクーラントの量と水温計の水温を確認していれば、異常があっても故障前に気付けると思います。
頑張って👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン

難易度:

オイル追加1L 5w-40

難易度:

2列目照明追加

難易度:

フロントタイヤを交換します

難易度:

3種フォグ比較

難易度:

2列目 エアコンダクトにLED追加

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

雅(ミヤビ)です。よろしくお願いします。 ●私は文章での、やり取りが苦手なのでメッセージのやり取りは遠慮させて頂いています。又は最初は最小限にさせて貰ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 13:47:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ハイエースが無くなり今はヴェルファイアしかないのです。
トヨタ セルシオ ベンツと比べられてしまう可愛そうなセルシ (トヨタ セルシオ)
過去に所有していたお車です。 高速を多用していた時、軽快に目的地に送り届けてくれた国産高 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 見た目が最強のベンちゃん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
当時付き合いの有った車屋さんで以前「一回はベンツ乗りたいね(笑)」と話していたのですが、 ...
スバル インプレッサ 音が管楽器♪ (スバル インプレッサ)
昔、仕事の移動車として会社の経費で購入したお車です。久々のM/TでしかもWRCで、STi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation