• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(ミヤビ)の"家族の大切な友達" [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2024年3月29日

アクセルペダルカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前交換したアクセルワイヤー!
その結果、アクセル位置が高くなって…上り傾斜の駐車場の輪止めにタイヤを当てる時に、強化クラッチ静か操作しながらアクセル踏んで直ぐブレーキ踏んだ時に足裏がアクセルに少し当たってしまう!
表現が難しいね😓
2
で、交換するから外してやったぜ!
3
Amazonでいくつか買ってみた。
で、赤いペダルカバーは…小さすぎた笑 完全に軽用だね。
だからAT用の小さめを使うことにしたよ
4
組み立てゆくよ〜
5
滑り止めを付けておく。
別売りだったが迷わず追加で買っといたよ
6
組み立て完了✅
ブレーキは組み立てて片付ける
7
因みに裏側!
ネジで止め金具を固定するだけ。
8
緑矢印が取り付けた金具。
で、赤い矢印方向に、裏側に向かって曲げてペダルカバーを固定する!

ただし、この金具の処理を適当にすると、アクセルベタ踏みした時に金具がマットや部品に引っかかりアクセルが戻らなくなる場合があるから丁寧にしましょう♪
9
ジャジャ〜ン完了✅
10
かなり小さくなったよ!
11
風が強かったけど、洗車してみた。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NVCS異音対策

難易度: ★★★

シートベルト ゼンマイ修正 2回目

難易度:

半目コントローラー加工

難易度:

半目とフォグ追加

難易度: ★★

スマホを冷やす

難易度:

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

雅(ミヤビ)です。よろしくお願いします。 ●私は文章での、やり取りが苦手なのでメッセージのやり取りは遠慮させて頂いています。又は最初は最小限にさせて貰ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 13:47:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ハイエースが無くなり今はヴェルファイアしかないのです。
トヨタ セルシオ ベンツと比べられてしまう可愛そうなセルシ (トヨタ セルシオ)
過去に所有していたお車です。 高速を多用していた時、軽快に目的地に送り届けてくれた国産高 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 見た目が最強のベンちゃん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
当時付き合いの有った車屋さんで以前「一回はベンツ乗りたいね(笑)」と話していたのですが、 ...
スバル インプレッサ 音が管楽器♪ (スバル インプレッサ)
昔、仕事の移動車として会社の経費で購入したお車です。久々のM/TでしかもWRCで、STi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation