• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PaPaちゃんの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2009年9月1日

ライフ アルミペダル LED加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アルミペダル・アクリル板・青LED・橙LEDを用意。
2
ちょい大きめにペダルの形にアクリル板を加工。
アクリル板をペーパーで磨き、LEDを差し込む穴?とにかく加工。
いきなりですが完成。
3
取り付け完了。
4
橙LED点灯。
5
青LED点灯。
6
橙・青LED同時点灯。
色が混ざり合うとピンク?
ちょっとエロイかも(汗
スイッチで切り替えOK。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

本日のオドメーター

難易度:

6回目

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

バラしてみた

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月8日 21:01
初コメ失礼します♪
コレ ( ・∀・)イイ!! マネさせて下さい

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation