• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

おーでお・・・(逝?

おーでお・・・(逝? 以前からカセットがダメでしたが(使わないケド)CDまでダメに…(泣)

先週Superflyの新しいアルバムを聞こうと思って入れて、ついでに他も入れ替えようと思ったら・・・

Σ(゚д゚lll)ガーン



Err3って。。。


と言うわけで、CDが6枚飲まれてしまいました(泣)




Superflyも・・・





コピッたほうでよかった~(爆)



さて、どーすっかなぁ・・・

純正オーデオでないとカーナビが。。。


直せるんかな?




Yオクで探してみるかww
ブログ一覧 | アルテッツァ(青) | 日記
Posted at 2009/09/09 10:45:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

飛鳥III
ハルアさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 11:08
有名なエラー3ですな。
コメントへの返答
2009年9月9日 20:33
ついに出たかって思いました(笑)
どうにかせねば…汗
2009年9月9日 11:13
さすが純正品って感じですね。。。

なんか分解すれば直るみたいですよ!!
CD-Rはダメみたいです。
コメントへの返答
2009年9月9日 20:37
分解修理かYオクにするかで迷い中です…
Yオクにしても今のものは分解しますけどねw

今までずっとCD-R使っても平気だったんですけどね~(ノ_-;)
2009年9月9日 11:45
これで一人前のアル乗りになりましたね!(笑

あ、CD-Rを入れると、修理後でも一発で壊れちゃいますw
ここは思い切って、HDDナビ一体型にするのはどうでしょうか?
CDいらずですぞ~(^-^)
コメントへの返答
2009年9月9日 20:52
なっちゃいました(爆

今までCD-R使いまくってましたw
なんともなかったんですがね…

HDDは欲しいんですけどねぇ先立つものが…( -_-)
2009年9月9日 12:20
僕も、アルに乗って9年目ですが、過去に4回壊れました(-.-;)

全て保証期間で無料で直りましたが…
ディーラーで直りますが
約4~5万やったような
(ノ>ω<)ノ
コメントへの返答
2009年9月10日 9:27
4回も…(;´∩`)
やはり定番メニューなんですね(泣)

修理するならYオクが安そうですね。。。
探そうかしらん(>.<)y-

プロフィール

「@BLUE.C さん
フロントだけってことはウインカーですかね?」
何シテル?   10/24 20:16
アルテッツァからISへと乗りかえました。 そしてプリウスへ。 からのシャランに。笑 ミニバンには興味無かったんですが、コイツには魅力を感じてしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXUS内装バラしてみました記録.Vol.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 09:31:51
WORK SEEKER SEEKER FX 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 19:30:12
TEIN FLEX Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 21:47:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2016年7月24日納車。 3年落ちの認定中古車で購入しました。 2013年式のハイラ ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
2009年7月25日納車♪ 98年式の4TR☆ 備忘録として残しておきます~。 極力 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
もうすぐ納車する家族の車です
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2013年4月28日納車。 エコに目覚めたフリをします。 いつも通り細々といじり進めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation