• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ESQUIRE6318の愛車 [トヨタ エスクァイア]

パーツレビュー

2018年8月13日

TEIN FLEX Z  

評価:
5
TEIN FLEX Z
車高調を取付けしました( ̄▽ ̄)ニヤリッ
みん友でNOAHに乗られていた、のあさんがNOAHを降りられた際にお安く譲ってもらいました。
のあさん、ありがとう(*^^*)
取付けは、ショップに頼むと工賃が高いので、自分で取付を行いました。足回り交換は10数年ぶりだったので、出来るか心配でしたが何とかなりましたε-(´∀`*)

早朝から交換作業を実施しましたが、この季節ですので、暑さとの戦いと、久しぶりの足回り交換との戦いで……必死だったので、交換中の写真はなく、パーツレビューとしてアップします( ̄▽ ̄)b

まずはTEIN FLEX Zの仕様です。

【全長調整式】
車校を変えても、乗り心地の変化が少ない。
ローダウンと乗り心地の両立。
【複筒式】
ストロークが確保しやすく反発力が少ないため、快適な乗り心地。
【減衰力調整】
16段の伸/縮同時減衰力調整機構搭載。
調整ダイヤルで、ショックアブソーバーの特性を変える事ができ、乗り心地やハンドリングを自分好みに調整可能。
【マウント付き】
車種専用設計の強化ゴムアッパーマウント付き
【リプレイスメントサービス】
オーバーホールに代わる新サービス!
パーツ毎に交換可能。
また、減衰力やストロークの変更も可能。
【EDFCシリーズ対応】
減衰力調整を車内から簡単に調整できるEDFCシリーズ対応。
【耐久性と高品質】
最適形状のスプリングブーツ、へたりに強いスプリング、高性能ダンパーオイル、サビ対策[テイングリーンの粉体塗装、特殊表面処理「ZTコート」]で高品質、耐久性を追求。
【安心の保証サービス】
3年6万キロ保証。
固着保証による3年6万キロの無償保証。

※高品質なフルスペック車高調で驚異的なロープライス!
シールド構造により、従来の分解式に比べてはるかに短期生産が可能となり、大幅に生産コストを削減。
安心のMADE BY TEIN。テイン自社工場製。

詳細は以下参照下さい。
https://www.tein.co.jp/products/flex_z.html

【交換後に約2000㎞走行しての私感】
ノーマルでは縦方向の収まり悪い揺れ、横方向の倒れそうな位な傾くロールが無くなり、コーナーではフロントの切れ込みが良くなり、更にリアもロール感なくスっと付いて来てくれる感じとなりました。
街乗りなどの低速ではしなやかに、高速ではフラットで安定感ある走りとなりました。

乗り心地はしなやかで非常よく、路面の凹凸に対して足回りが安定して路面を捉えており、突き上げ感もありません。
ノーマルでは車酔いしていた8才の娘が、車酔いをしなくなりました。車高調への変更に踏み切った理由の1つであったので、改善できて自分も娘や家族も喜んでいますので、大成功だったと思います。

今回、メーカー推奨値のフロント-45mm、リア-55mm狙いでセットアップし、狙い通りそれ相応の車高下げ幅にセットアップ出来ました。
エスクァイアはファミリーユースなので、今後もう少し車高をアップしたいと考えています。
早速ですが車高調装着後、その日にフロントスポイラー下部を擦ってしまいました。その辺は車高落とせば起こりうる事だし覚悟はしていましたが、今まで擦っていなかったのでショックでした(。>ㅅ<。)
立体駐車場や車止め、ちょっとした傾斜や段差など、過度の神経を使わない程度で調整出来たらと思っています。あと5mm~10mm上げ位かな。今現状の車高がスタイリング的にはGood!なんですが。。。

ストロークやスプリングのプリロードを変化させずに車高調整でき、車高調整時の乗り味の変化も少ない全長調整式車高調整機構であり、見ため、使い勝手、快適性を図れる所も良いところだと思います。

ニードルバルブ式16段伸/縮同時減衰力調整機構を備えており、ショックアブソーバ先端の調整ダイヤルを回すことで減衰力(硬さ)を1段1段調整することができ、減衰力調整が容易に出来ることも良いと思います。

レバー比について、メーカーに確認しました。
フロントは1cmの調整で車高も1cm変化します。
しかしリアに関しましては、レバー比がショックアブソーバ:0.8 ・ スプリング:1.2となっており、リアの車高を1cm変化させる場合、スプリング側のハイト・アジャスト・システムを8.3mm調整してくださいとの事でした。
今後の参考として、備忘録として記録しておきます。

今回、街乗りのセッティングとして、減衰力を柔らかめの16段中の10段でセットしました。街乗りでは非常に乗り心地も良く、凄く安定しています。
1点だけ不満というか、今後調整していきたい点は、高速道路走行中に段差や凹凸部などでの跳ね上げが多少ある点です。これは街乗りセッティングで柔らかめの減衰力としているためかと思いますが、今後減衰力調整などして改善していきたいと思います。
こんなセッティングにすれば良いよとか、アドバイスあれば皆さんの知恵をお貸しください<(_ _*)>

車高落ちるとカッコ良くなりますね(⸝⸝⸝¯ω¯⸝⸝⸝)にやにや
EDFC付けたくなってきた~(≧∇≦)


関連情報URL:https://www.tein.co.jp/products/flex_z.html
入手ルート知人・友人
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

このレビューで紹介された商品

TEIN FLEX Z

4.58

TEIN FLEX Z

パーツレビュー件数:5,795件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TEIN / SUPER STREET DAMPER

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:963件

TEIN / TYPE HG DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:24件

TEIN / COMFORT SPORT+EDFC

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:32件

TEIN / TYPE Gr.N

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

TEIN / TYPE HR DAMPER

平均評価 :  ★★★3.34
レビュー:147件

TEIN / SUPER COMPACT

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:199件

関連レビューピックアップ

CRUZARD 洗車用ディテールブラシ 5本セット

評価: ★★★★

A-TECH / マルカサービス シュナイダー

評価: ★★★★★

不明 電動フォームガン

評価: ★★★★★

ACE INTERNATINAL TRADE MT-10 EFFI

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA

評価: ★★★★★

ShareStyle 2025年オリジナル卓上カレンダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月13日 23:14
その節はどうもm(_ _)m

無事に取り付け出来てよかったです(o^^o)

とりあえずTEINの説明は……
完璧ですね(´ー`*)ウンウン

これからはギャップを超える度に
のあの高笑いが車内に響くかと思われます…
コメントへの返答
2018年8月13日 23:47
のあさん、いい物ありがとうございます!
TEINの説明お褒め頂きありがとうございます。必死に考えましたよ。ほぼメーカーの説明パクりましたけど( ̄▽ ̄)
Σ(゚Д゚) のあさんの高笑いの圧力負けて脳みそドゥ~んてならんようにギャップ前に構えてかわしますよ!ふふふふふww
2018年8月13日 23:42
NOAHに乗られていた、のあさんがNOAHを降りられた…

なんかややこしいですが、バッチリ車高がキマッてますね(´ー`*)ウンウン

アドバイスではありませんが、アライメントですね(・∀・)

ハンドリングがまた変わってきますよ♪
コメントへの返答
2018年8月13日 23:58
のあさんに譲ってもらった事がが言いたかったけど、少々ややこしかっですね!
あっ!アライメントの事書くの忘れてた( ̄▽ ̄)
あと、チョイ上げしてアライメント取ろうと思います。その際はどっひーさん信頼のショプ紹介お願いしまーす(*^^*)
2018年8月14日 1:48
夜分遅くにコメント失礼します💦

私もTEINのZ着けてます( ˙˘˙ )
リア全下げで砲弾マフラーなので、
着けた初日に車止めに
マフラー擦りました( ºωº )
フロント擦るとショックですよね💦

EDFC…便利ですよ( *´꒳`* )
コメントへの返答
2018年8月14日 7:24
おはようございます (・ω・)ノ*。.・°*
リア全下げですかー(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!
あるお方から『車高を下げたらエアロは消耗品ですよ』との教えを受けました。今では底部なら見えないし、モゲなければいいかなって割り切っています。
EDFC付けられているの拝見してましたよ。羨ましいなって思ってましたよ。みんカラ見ていると毒ですね!あれも、これも欲しくなってしまいます(´▽`*)アハハ
2021年10月9日 14:43
こんにちは😊

うわぁー羨ましい😋
ホイール替えたから下げたくなってきました🤩
うちの娘もすぐ車酔いするので参考になります🐱🐾໊
コメントへの返答
2021年10月9日 21:25
コメントありがとうございます😊
ホイール変えると下げたくなりますよね!
いっちゃいましょう👍✨
TEINは下げ幅はそれほどなのでベタベタに下げたい場合は、他メーカーをオススメします。全下げで7か8cmダウンくらいかな🤔

プロフィール

「家族でSUPER GT 𝑹𝒐𝒖𝒏𝒅5観戦に鈴鹿サーキットへ来ています🏎
決勝レースは午後からなので、午前中は鈴鹿サーキットパークの乗り物楽しみます🥰
今日は乗り放題みたいです!」
何シテル?   08/24 10:21
ESQUIRE6318です。よろしくお願いします。 定期的なメンテナンスは怠らず確実に実施し、自分でも日頃から愛車をチェックする習慣を心がけています。 友...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

悲報💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 10:06:38
スズキ(純正) フロアトンネルブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:27:39
中華品 中華品ドアモールで静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:19:10

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
TOYOTA / ESQUIRE Gi Black-Tailored 2016年4月2 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻の車として購入しました🚗³₃ 2023年10月15日契約。 2023年11月26日に ...
ブリヂストン アルベルト ブリヂストン アルベルト
息子が2020年春から中学校へ進級するため納車しました。 学校まで自転車で約30分! 長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation