TEIN FLEX Z
車高調を取付けしました( ̄▽ ̄)ニヤリッ
みん友でNOAHに乗られていた、のあさんがNOAHを降りられた際にお安く譲ってもらいました。
のあさん、ありがとう(*^^*)
取付けは、ショップに頼むと工賃が高いので、自分で取付を行いました。足回り交換は10数年ぶりだったので、出来るか心配でしたが何とかなりましたε-(´∀`*)
早朝から交換作業を実施しましたが、この季節ですので、暑さとの戦いと、久しぶりの足回り交換との戦いで……必死だったので、交換中の写真はなく、パーツレビューとしてアップします( ̄▽ ̄)b
まずはTEIN FLEX Zの仕様です。
【全長調整式】
車校を変えても、乗り心地の変化が少ない。
ローダウンと乗り心地の両立。
【複筒式】
ストロークが確保しやすく反発力が少ないため、快適な乗り心地。
【減衰力調整】
16段の伸/縮同時減衰力調整機構搭載。
調整ダイヤルで、ショックアブソーバーの特性を変える事ができ、乗り心地やハンドリングを自分好みに調整可能。
【マウント付き】
車種専用設計の強化ゴムアッパーマウント付き
【リプレイスメントサービス】
オーバーホールに代わる新サービス!
パーツ毎に交換可能。
また、減衰力やストロークの変更も可能。
【EDFCシリーズ対応】
減衰力調整を車内から簡単に調整できるEDFCシリーズ対応。
【耐久性と高品質】
最適形状のスプリングブーツ、へたりに強いスプリング、高性能ダンパーオイル、サビ対策[テイングリーンの粉体塗装、特殊表面処理「ZTコート」]で高品質、耐久性を追求。
【安心の保証サービス】
3年6万キロ保証。
固着保証による3年6万キロの無償保証。
※高品質なフルスペック車高調で驚異的なロープライス!
シールド構造により、従来の分解式に比べてはるかに短期生産が可能となり、大幅に生産コストを削減。
安心のMADE BY TEIN。テイン自社工場製。
詳細は以下参照下さい。
https://www.tein.co.jp/products/flex_z.html
【交換後に約2000㎞走行しての私感】
ノーマルでは縦方向の収まり悪い揺れ、横方向の倒れそうな位な傾くロールが無くなり、コーナーではフロントの切れ込みが良くなり、更にリアもロール感なくスっと付いて来てくれる感じとなりました。
街乗りなどの低速ではしなやかに、高速ではフラットで安定感ある走りとなりました。
乗り心地はしなやかで非常よく、路面の凹凸に対して足回りが安定して路面を捉えており、突き上げ感もありません。
ノーマルでは車酔いしていた8才の娘が、車酔いをしなくなりました。車高調への変更に踏み切った理由の1つであったので、改善できて自分も娘や家族も喜んでいますので、大成功だったと思います。
今回、メーカー推奨値のフロント-45mm、リア-55mm狙いでセットアップし、狙い通りそれ相応の車高下げ幅にセットアップ出来ました。
エスクァイアはファミリーユースなので、今後もう少し車高をアップしたいと考えています。
早速ですが車高調装着後、その日にフロントスポイラー下部を擦ってしまいました。その辺は車高落とせば起こりうる事だし覚悟はしていましたが、今まで擦っていなかったのでショックでした(。>ㅅ<。)
立体駐車場や車止め、ちょっとした傾斜や段差など、過度の神経を使わない程度で調整出来たらと思っています。あと5mm~10mm上げ位かな。今現状の車高がスタイリング的にはGood!なんですが。。。
ストロークやスプリングのプリロードを変化させずに車高調整でき、車高調整時の乗り味の変化も少ない全長調整式車高調整機構であり、見ため、使い勝手、快適性を図れる所も良いところだと思います。
ニードルバルブ式16段伸/縮同時減衰力調整機構を備えており、ショックアブソーバ先端の調整ダイヤルを回すことで減衰力(硬さ)を1段1段調整することができ、減衰力調整が容易に出来ることも良いと思います。
レバー比について、メーカーに確認しました。
フロントは1cmの調整で車高も1cm変化します。
しかしリアに関しましては、レバー比がショックアブソーバ:0.8 ・ スプリング:1.2となっており、リアの車高を1cm変化させる場合、スプリング側のハイト・アジャスト・システムを8.3mm調整してくださいとの事でした。
今後の参考として、備忘録として記録しておきます。
今回、街乗りのセッティングとして、減衰力を柔らかめの16段中の10段でセットしました。街乗りでは非常に乗り心地も良く、凄く安定しています。
1点だけ不満というか、今後調整していきたい点は、高速道路走行中に段差や凹凸部などでの跳ね上げが多少ある点です。これは街乗りセッティングで柔らかめの減衰力としているためかと思いますが、今後減衰力調整などして改善していきたいと思います。
こんなセッティングにすれば良いよとか、アドバイスあれば皆さんの知恵をお貸しください<(_ _*)>
車高落ちるとカッコ良くなりますね(⸝⸝⸝¯ω¯⸝⸝⸝)にやにや
EDFC付けたくなってきた~(≧∇≦)
関連情報URL:https://www.tein.co.jp/products/flex_z.html
タグ
関連コンテンツ( Z の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク