• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atyutyuの愛車 [スズキ ハスラー]

パーツレビュー

2020年12月7日

中華品 中華品ドアモールで静音化  

評価:
4
不明 中華品ドアモールで静音化
新型ハスラーの静粛性は正直高く有りません。
初めて乗った時は特にエンジン音が非常に大きく(ターボブースト時)ビックリ!唸りを上げますね!
あと時速80kmくらいから、ロードノイズ、風切り音が凄くて、音楽の音量を4段階は上げないと良く聞こえませ。かと言って、ルーフやフロアーのデッドニングには労力、費用がかなりかかりますので、まずは風切り音、次にエンジン音に取り組んで行きたいと思います(^^)v
まずは風切り音対策ですが、中華製ドアモールを3種買い足し合計4種で行いました!
結果はとても効果有り!特に止まっているとすれ違う車の音が遠い(o^^o)。風切り音もかなり消え、隙間から入ってきていた、エンジン音、ロードノイズには多少効果有りです!
費用は最低限で行けば2000円以内で行けると思います(^^)v
  • L型:これは臭いきつくて2日間屋外で脱臭しましたが、使用性は抜群!これだけで全てやり切れます!
  • D型:潰れやすい形状ですのでソフトにふさぎたい場所に有効。
  • B型:比較的狭い隙間に有効。貼り付け面が広いので、安定して付けられます。
  • Z型:稼働側に付けて使用しようと考えていましたが、粘着弱すぎてすぐに取れ、返品コースですね!
  • D型もしくはL型を貼り付け。下部はメンテナンス考慮して樹脂パーツに合わせ3分割
  • L型を後部ドア側に貼り付け。Lの凸部がドアの隙間にキッチリはまり効果絶大!ドア閉め音が変わります!
  • L型2本づつを背中合わせにしてウエザーストリップに重なるように貼り付け。ここは空間が大き過ぎなので
  • フロントドア同様にD型もしくはL型を貼り付け
  • センター同様にL型を貼り付け。上端は多少ウエザーストリップに重なる程度まで。下端は金属部止め
  • リアハッチにも施工。多くの軽はここが雨の通り道ですが、隙間は1cmと馬鹿広く風切り音の宝庫なので
  • L型をボディ側に貼り付け。雨を防ぐ目的ではないので隙間をまあまあ塞ぐ感じで
  • 雨は青い矢印の場所をいずれにしても抜けていきますので、抜けきる所は塞がないように
  • ドアハッチのバック系ライトとの勘合部にも施工。リアのウエザーストリップ外は隙間だらけなのでこの程度で
  • 紹介までですが、ここにB型を施工。ドアの稼働ではがされ無い程度なので隙間は埋まってません。
購入価格5,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SAMURAI PRODUCE / ラゲッジ スカッフプレート

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:758件

HASEPRO / マジカルアート ダブルステッチシート

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:443件

AUTOMAX izumi / アルカンターラ調スエードシート(スエード生地シート)

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:805件

BRIGHTZ / スピーカーリング

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:64件

スズキ(純正) / グローブボックス クッション

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:76件

JUNCTION PRODUCE / JUNCTION PRODUCE ジャンクションプロデュース 金綱・銀綱

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:55件

関連レビューピックアップ

Temiry リアデフォッガーカバー

評価: ★★★★★

SAWAKAKI インテリアラバーマット

評価: ★★★★

NKC / NASCO サイドバーミニ M8ターンナットタイプ 1000mm ...

評価: ★★★★★

不明 オートセンサーカバー

評価: ★★★

PLOT アクセルセンサーブラケット

評価: ★★★★★

YAC ビルトインETCカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スポーツカーですね! http://cvw.jp/b/3270281/46516426/
何シテル?   11/06 13:56
atyutyuです。ワンボックス、デカイSUVを経て、10年ぶりにドイツ車に戻ってきました。 諸先輩方の投稿を参考に自分でいろいろ車をいじっています! 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 aliさん アームレスト,収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 07:55:04
エアコンフィルターー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 07:14:00
【iDrive7.0】My BMWのマイトリップ機能の有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 10:49:35

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
3シリーズ320d(G01)からX3 M40i(G01)前期型に乗り換えました。しばらく ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 3シリーズ ツーリングに乗っています。 2ヶ月楽しんで外装仕上げました(^^)v ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
11月7日納車されました! オリンピックナンバーで有りながら、約1ヶ月半での納車は非常に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation