• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Erのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

アクセラがやってきた。

10月3日土曜日
我が家にアクセラがやってきた。

AM10:00 両親が広島のDラーに取りに行く。
親戚に行った帰りに直接行ったらしい。

PM13:00 兵庫県の我が家へ到着。
二時間半以上経っても来なかったので心配したよ。

PM13:15 昼飯を食べに行く
記念すべき初運転

PM14:30 両親はカペラに乗って帰宅。

夕飯を役所のお姉さんたちと食べる予定だったので、早く帰ってくれてよかった。
ただ、その夕飯の為にドライブはお預け。
Posted at 2009/10/31 02:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2009年09月04日 イイね!

FX

さて、日常生活には車が必需なので、次期主力戦闘機(FX)を早急に決めねばなりません。

候補は

二代目アクセラ

他は無し!

我が家ではマツダ以外の車が購入リストに入ることはありません。
唯一の例外(?)がFordのフェスティバ。
私の記憶では、
祖父が、ポーター
両親が、グランドファミリア → ルーチェ(HC) → カペラ(GF) → カペラ(GF)
一時期父親が、アスティナ(BG)に乗ってたことも。
私は フェスティバ(B3) → プレッソ(B5) → アクセラ(BK)
見事にBばっかり。

おっと、話が逸れた。


今のところFXは
二代目アクセラスポーツ20S
ベロシティレッドを考えています。

頭の中では
今回のABSはナイスプレー。新車でいくか。
(金がないとか言いながら。。。)

やっぱりアクセラ。

エクステリアはセダンがいい。
でも、使い勝手はスポーツ。
まぁ、エクステリアも悪いわけではないので
スポーツを選ぶ。

白は汚れが目立つ。
黒は夏が暑い。
灰は目立たない。(BKが青だったから尚更。)
青はBKと一緒だし、違う色がいい。
赤はベロシティレッドは少し明るくないか?カッパーレッドなら満点。

という感じ。

みなさんの意見を聞きたいのですが、如何ですか?
Posted at 2009/09/05 00:26:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2009年08月29日 イイね!

さよならアクセラ(長いお話)

2009年8月29日22時04分
これがその時間でした。

広島に一日帰省し、「さて明日は投入堂に行かねば。」と思いながら
22:00前に実家を出発。
そして魔の22:04。
左カーブを抜け、ストレートへ。
おっと、対向車だ。
ロービームにして対向車とすれ違った瞬間












目の前に原付が!車線のど真ん中に横向き(右向き)で止まってる!!!
急ブレーキ作動!
左に隙間を発見!!
ハンドルを左に!!!
チラッと見ると、原付は完全には避けきれてない!!!!
そして正面を見るとアパート。。。




と思うと車が駆け上がっていく。どうやら石垣に乗り上げてる!?
これが一瞬のことでした。

上がる上がる。と思っているとアパートの直前で止まって、今度は
下がる下がる。
止まって即行原付見ると、こけてるが運転手は無事に返事をしてくれ
起き上がってきました。

*****************************

どうやら原付は左側にあるアパート出口から私の対向車線へ出るつもりであったらしい。
原付から見ると左側の対向車のすぐ後ろに入るつもりだったと運転手さんは言われてました。
そして対向車(左側)に注意するあまり、右側の注意を怠っていたと。。。

どうやら途中(私の車線の真ん中)で私に気づき、驚いて止まったようだ。。。
お互い気づいたのは10~15mくらい手前。

避けることが出来たのは

1.中央線のない離合可能な狭い道路だったため
  対向車とすれ違う私はアクセルではなくブレーキの上に足を置いていた。

2.直前にカーブがあったため、減速していた。

3.ABSが優秀だった。

が、主な要因かと。

悪かった点は

1.相手の不注意。

2.私からアパート出口は見えづらく、さらに対向車のライトで見えづらかった?
  →これはそこにアパート出口があると知っていた私の注意不足?

3.私の前方不注意。(2と被るけど。)
  →前方不注意とは限度があるよ!と思うこともあるけど、
   凶器を運転しているのだからという面がある。

しかし、おそらく速度は40km/hくらい。出てても60km/h以上はない。
その速度でも回避が精一杯とは、車の運転が如何に危ないものかを物語っていると思いました。

などなど言ってますが、正面からぶつからなくてよかった。というのが一番でした。
不幸中の幸いで相手の負傷は捻挫のみ。
こちらも左腕の異和感(次の日から少し頭痛あり)くらい。
今思い出しても怖かった。
避けた先に人が居なかったのも幸いでした。
この日記はこの体験を忘れない為と注意喚起の為に書いています。

そして、アクセラは・・・
エンジン、ミッションが割れておりました。。。
修理は150万くらい?全損決定。石垣をゴツゴツ登ってましたからね。
そのおかげで私は無事でした。

因みに、保険の全損額は115諭吉。新しい車買うのにお金ないよ~。
まぁ、こんな話も無事だったからできるわけですが。
因みに因みに、原付の運転手さんはアイスを買いにコンビニに出かけるところだったらしい。。。
運転手さんも今後運転には気をつけて欲しい。

また、今回はもう一つの不幸中の幸いとして、
相手の方が反省しておられ、ご両親も挨拶に来られました。
トラブルになるようなことはなさそうです。今のところ保険屋さんのほうも順調です。

次の日に、兵庫へ両親の車で帰ったのですが、かなり緊張し、何かこみ上げるものを抑えながら
運転しました。






と、私の中で少し気持ちが落ち着いたのでupしました。

久しぶりのブログがこんなので申し訳ありません。
今後一層の注意を払って運転していきます。
(しかし、新しい車のお金どうしよう。。。慰謝料も期待できないし。。。)←汚い人間でごめんなさい。

さて、こんな事故車ですが正面以外はすごくきれいな状態です。
勿体ない。
広島近辺の方でだれか何か要りますか?
縁起が悪いので何とも言えませんが、気にしないなら10月くらいに剥ぎ取りを。。。


P.S.
H君、もし見てたら部屋の皆には言わないようにお願いします。
Posted at 2009/09/04 23:47:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2009年02月22日 イイね!

燃費は?

燃費は?気分的に更新していなかった燃費情報。
生活が一区切りしましたので更新です。

[ガソリン価格]
昨年の夏に比べて、40%以上も安くなりましたね。
そろそろ上がってくるかな?

[燃費]
アクセラに乗り始めて半年以上が過ぎました。燃費は大体9km/Lで落ち着いてきました。
ただ、12月に入ってスタッドレスタイヤにしましたので、ノーマルタイヤにすると少し燃費が良くなってくれるとうれしいなぁ。
しかし、8月の燃費の悪さは一体何だったのか?エアコンなら9月も付けてたんだけど?

Posted at 2009/02/23 04:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年01月25日 イイね!

敗北...。

皆様、新年明けましておめでとうございます。
みんカラを今年も参考にさせていただきます。
よろしくお願いします。

え~、昨年末から気分的に忙しく、ブログ更新、コメントを控えてましたが、
今日は人生初の敗北がありましたので
ブログ更新。というか、日記的な意味合いで。

私、ある事情から大学に通い始めて9年目。車通学も9年目。
そして、今日初めて雪のために峠を登ることが出来ず、学校に行けなかった。
(正確には迂回して登校しましたが。)
雪に初めて負けた気がする。

アクセラに乗り換えて、初めての雪でした。
峠に行くまでにアイスバーンでちょくちょくタイヤが滑ってましたが、
峠の登りにかかるとタイヤが常時空転し始め, ハンドルが効かなくなり.......................





チキンな私は登るのをあきらめました、えぇ。
慎重に慎重にUターンして峠を迂回して登校しました。

プレッソではこんなことなかったのに。。。
ちなみにタイヤはスタッドレスで今年購入したもの。
FALKEN ESPIA EPZってやつ。プレッソのスタッドレスが何だったか
覚えてないが、FALKENは「使えんタイヤ」だ。
こんなにタイヤがスリップしたのは、初めてです。
Posted at 2009/01/25 09:08:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「アクセラの燃費とガソリン価格 http://cvw.jp/b/352616/40367610/
何シテル?   09/06 20:53
アクセラ購入に合わせて始めました。 (2008.05.31.) 購入して1年4か月。。。 二代目になりました。 (2009.10.03.) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モーターファンの記事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 22:04:23
LEDハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 18:53:20
車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 10:21:39

愛車一覧

マツダ アクセラセダン ベリー (マツダ アクセラセダン)
五代目 my car 初年度登録2013年7月 2019年6月28日納車(走行距離32 ...
マツダ アクセラセダン ベリー (マツダ アクセラセダン)
四代目 my car 初年度登録2009年9月 2009年10月3日納車(走行距離4. ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
三代目 my car 初年度登録 2007年8月 2008年5月30日納車(走行距離1 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初代 my car 初年度登録 1993年11月 2000.08.01. 納車( ?? ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation