
さて、目指すは東京お台場の1/1スケールガンダムです。新大阪までの最終新幹線が東京駅21:20発。これに乗れば仕事に間に合う。盛岡ICからお台場へ650km。順調なら18時にお台場。間に合え~!
ところが、当然というか白河IC(福島)あたりから渋滞~40kmとか。。。絶望した。ガンダム見れね~!!
ちなみに、中尊寺PA~国見SAまでの運転はH氏。睡眠時間1.5hの私はその間撃沈してました(笑)。そこ以外の運転は全て私がさせてもらいました。
実は、MTでの渋滞経験は人生初。2速発進の偉大さを知りました。
さらに、人生二度目の首都高速を経て、お台場に着いたのは20:00。。。
そう、帰るのを諦めたのです。だって、ガンダムはメインの一つだったのだから!!
(まあ、今週一杯は振休をまとめているので公式的には26日までに関西に帰ればいいんだがww)
人のブログをみると23:30まではライトアップされ、30分、一時間毎に動くらしい。
「こいつ、動くぞ。」
が、見れるのだ。
:
:
なのに、なのに、ガンダムライトアップされてない(泣
なぜだ、なぜライトアップされてないのだ↓
そして、30分たっても一時間たっても動いてくれない。
動け!動け!動け!動け!
動いてよ!
今動かなきゃ、何にもならないんだ!!
動け!動け!動け!
動け!動け!動け!動け!動け!動け!動け!動け!
今動かなきゃ、自分で動画を撮れないんだ!そんなのいやなんだよ!
だから、動いてよ!!
と脳内でガンダム以外のセリフが出てきましたが、結局動いてくれなかった。
22時に諦めて帰ったのであった。帰る場所は神田駅前のネットカフェ。
僕には帰るところがあるんだ。。。
というのは置いといて、ここは20:00-7:00まで10hの間なら\1500也。
これには、シャワー代、毛布代、冷房代、フリードリンク代が入ってて、
もちろんマンガ読み放題、ネットし放題。東京でネットカフェ使ったこと無かったから知らんかったが、地方や大阪に比べてすごく安いのにびっくり。
足を延ばしてゆっくり睡眠。
そういえば、ネカフェにはエロ本が普通に置いてあった。東京では普通なのか?
Posted at 2009/07/22 14:31:01 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記