• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Erのブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

乗り換えました

乗り換えたクルマがこちらになります。


乗換前 マツダ ・アクセラ(セダン)20E BLEFP ベロシティレッドマイカ
乗換後 マツダ ・アクセラ(セダン)20E BLFFP ベロシティレッドマイカ

これだけ見ると一文字しか変わりませんが、
一応、エンジンはMZRエンジンからskyactivG2.0へ
ミッションは5ATからskyactivDrive(6AT)へ進化しました。
後、i-MDとクルーズコントロールも付きました!
(skyactivGは4-2-1排気ではないし、I-MDも現行に比べるとプロトタイプみたいなもんだし、クルーズコントロールもアクティブではないから渋滞に突っ込むと速度調整せずにおカマを掘りますが、乗換前に比べて進化しました!!)


(Q.どちらからどちらへ乗換えたでしょうか?)

年式は2013年式で最終型BM/BYアクセラの出た年式なのです。
それは何を示すかというと、エンジンカバーは青ではなく黒。。。
ドアノブのイルミもコストダウンでカット。。。

2010年の規制を受けて、社外マフラーの車検適合無し。
ハッチバックなら適合あるのに何故...(泣

おかしいな?4年も若返ったのにネガの方が多いような?
いや、エンジンとかの技術はポジティブだ!

というわけで先代(2009年式)は235,345kmで廃車となりました。
廃車理由はエンジンからカムのガラガラ音が出始めたのと、エンジン+ミッション交換費用が99万円になるからです。それなら、同じ値段でskyactivG2.0+skyactivDriveにして、その他消耗品も年式新しくしようというわけでした。しかし、予算内でRVM付きの個体を探すのが大変だった。

もう+35万くらい出せば、4万km以下のフルスカイアクティブ最終型BM/BYアクセラ(1500cc)とかDJデミオ(2014年〜)に手が届いたのですが、ぴょこっと飛び出たマツコネがあまり好きではないのとACCにあまり魅力を感じてなかった。また、30万km乗れなかったので、まだBLアクセラを乗りたいと思った。自動補助ブレーキだけが心残りですかね?

Posted at 2019/07/11 20:07:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「アクセラの燃費とガソリン価格 http://cvw.jp/b/352616/40367610/
何シテル?   09/06 20:53
アクセラ購入に合わせて始めました。 (2008.05.31.) 購入して1年4か月。。。 二代目になりました。 (2009.10.03.) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

モーターファンの記事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 22:04:23
LEDハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 18:53:20
車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 10:21:39

愛車一覧

マツダ アクセラセダン ベリー (マツダ アクセラセダン)
五代目 my car 初年度登録2013年7月 2019年6月28日納車(走行距離32 ...
マツダ アクセラセダン ベリー (マツダ アクセラセダン)
四代目 my car 初年度登録2009年9月 2009年10月3日納車(走行距離4. ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
三代目 my car 初年度登録 2007年8月 2008年5月30日納車(走行距離1 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初代 my car 初年度登録 1993年11月 2000.08.01. 納車( ?? ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation