2008年01月08日
プレッソを見てふと思った。
「やっぱりスタイルいいよなー」
アクセラの不満として車高が高いことがある。プレッソはかなり低いのだ。
車高落とせば何とかなるか。とは思うが...。
しかし確かに買い替え時だ!と購入を決意!!
しかし、母に購入するから援助をよろしく!と伝えると...
「まぁ金はあんたの貯金を下ろすんじゃけぇ、好きにしんさい。」と。
あれ?すこしは援助してくれるのでは...。
せっかく買い替えを決心したので購入はやめない。
しかし、自分の金なら。と言うわけで、商談中の車は飽きた色なので
別の色(オーロラブルー)を探してもらおう。どうせなら1.5Lより2.0Lだ。
商談中の車をキャンセルしてもらい、新規に商談に入る。
ここで担当さん情報。どうやらアクセラがMCするらしい。なので新古車が手に入りやすいとの事。ふむふむ、いい調子(?)。
ここでふと思ったのが、親のカペラは再来年買い替え予定。
再来年になったら親にアクセラを渡してカペラの代わりを自分が乗るのもいい。
となると、親にオーロラブルーは派手では?カーボングレーもいいなぁ。
色の選択に迷いが出たので取りあえず商談一時停止。
Posted at 2008/01/13 00:08:47 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | クルマ
2008年01月03日
2008 01/03
とりあえず気になるので見に行く。
どうやらレンタカー落ちだそうだ。しかも、北海道。
4-9月しか走ってないから凍結防止剤もかかってないよ。と。
走行27,000km、H19年式。う~ん、どうしよう。
HDDナビは欲しい。しかしなぁ~。
惹かれるとこも特に不満も無い。
強いて言えば、色がシルバーは飽きたから他の色がいい。
アクセラなら青かなと。(親のカペラとプレッソはシルバーだから)
とりあえずDラーには商談中を維持しておいて頂いた。
Posted at 2008/01/12 23:46:10 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | クルマ
2008年01月02日
2008 01/02
父から珍しくケータイに電話がかかってきた。
どうやら、車検の際に無くなった後部座席用灰皿について
文句を言いにDラーに行ったらしい。その際に
平成19年式 サンライトシルバー
AXELASport15C
社外HDDナビ 135万
を勧められたと。プレッソも高年式だしそろそろどうだ?とのこと。
プレッソは気に入っているし、学生に金はないと伝える。
このとき乗り換える気はゼロだった。
返事は少しは援助してやるとのこと。
乗り換える気が20%になる。
とりあえず見に行け。と言うことで電話が終了。
改めて考えると確かにプレッソは高年式。
最近ケアしてないせいか、3千回転くらいでエンジン出力が
一旦落ちたり、アイドリングも不安定。エンジンマウントも
ヒビ入ってるし、今年の車検通して一年以内に逝ってしまうと勿体無い。
何より今のマツダで自分に相応かつ乗りたいのはアクセラだし。
乗り換える気が30%になる。
この日はネットで少し調べて終了。しかし、グレードの違いがよくわからん。
Posted at 2008/01/12 23:26:45 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | クルマ