• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくせる_F32/435iの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2014年2月22日

ボルテージメータークロック 警告音対処

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日装着したNAPOLEXさんのボルテージメータークロック

電圧異常の際はアラームとL.E.D.の光で警告してくれるのですが・・・
アラーム音が結構デカイ&エンジン始動時などに鳴ることがあり、改善することにっ
2
裏側にあるネジ4本を外して・・・
3
電池もひとまず回収
4
基盤をじっくり眺め
5
赤い線の1つを・・・
6
おりゃ~っとカット(汗)
7
これでもう鳴ることはありません。(滝汗)

がっ、電圧異常の際はL.E.D.の光で警告してくれるので十分です。
8
夜にパチリ☆
BMWのオレンジ色とボルテージメータークロックのオレンジ色
調和しているような気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 二度目のバッテリー交換

難易度:

バッテリーあれこれ🔧

難易度:

バッテリー交換🔧

難易度:

バッテリーあれこれ~充電⇒テスター編

難易度:

緊急的バッテリー交換🔧

難易度:

バッテリーあれこれ🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月17日 15:54 - 17:22、
22.26 Km 1 時間 27 分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   08/17 17:23
あくせる(九州男児)です。 愛車遍歴はジムニー(JA11V)、スカイライン(ECR33)と乗り継ぎ、三代目にして初めての新車&外車BMW 3シリーズセダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リジカラ×SPOONスポーツフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 00:12:16
KENWOOD TH-D75 受信周波数範囲拡張作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 12:06:39
食に変化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:24:39

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 五代目あく号 (BMW 4シリーズ クーペ)
2015.3.7 四代目愛車BMW E92LCI 325iからハコガエ BMW F32 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2012.5.12 4年4ヶ月一緒に過ごした三代目愛車BMW E90 323iから 四 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
H20.1.13に日産スカイラインクーペ(ECR33後期)からBMW E90 323i ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になって最初に買ったくるま。(H14.9~H20.1) GTS-t TypeM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation