• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

少しずつ

少しずつ ドリルセットを上と下行ったり来たりするの面倒なので
少しずつ集めてます(汗

このドリル、センタリング不要との事ですが
通常のドリルに比べると確かに逃げは少ないようです。

ついでに10mmのリーマも。
ブログ一覧 | 道具 | 日記
Posted at 2009/06/05 12:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年6月5日 13:05
まずはカッコイイドリルスタンドを作って下さいね♪(違
コメントへの返答
2009年6月5日 18:49
え~と
その・・・
ど・ドリルスタンド買っちゃいました。
だ、だって安かったんだもん!

500円位(爆
2009年6月5日 14:43
職業柄職場の至る所に転がってます♪(ばく
コメントへの返答
2009年6月5日 18:53
でしょう~
某所に行っても色んな種類が腐るほど置いてありますね。
腐る前に持ってこようかと思います(爆
2009年6月5日 16:55
一本づつ樹脂ケース入りと言う事はNC向けとなのでしょうか?
高そうですねぇ。。。
ウチのは三菱マテリアルのステン用で揃えましたが
ボール版並みの値段になってしまいました(^^;
コメントへの返答
2009年6月5日 19:02
そんな高いの買えませんって!(汗

https://www.monotaro.com/g/00167783/?displayId=36&dspTargetPage=1

これですよ。
ど~だ!(爆

しかし相変わらず拘りますね(滝汗
2009年6月6日 7:00
モノタロウのなんですね。

ウチのは↓です。
https://www.monotaro.com/c/032/977/

単価で見るとそんなに高くはない様に見るのですが...。
0.5ミリ単位で1~12ミリまでチマチマ揃えてたらかなりの金額に(汗

YG-1なら↓でセット品買った方が圧倒的に安く上がりますよぉw
https://www.monotaro.com/g/00020463/?displayId=36&dspTargetPage=1
コメントへの返答
2009年6月6日 19:11
な、なんと!
......
完全に見落としてました(滝汗

で?
そちらのキリの使い心地はどうですか?

2009年6月9日 23:06
三菱のキリですが、やはりと言うかとっても硬いので、
高精度なボール版でないと逆に使い難いですw

良い機械で使うと、切子が旋盤の時の様に捩れて出て来ます。
RX6BのEXハウジングもサクサク切れました(^^;
コメントへの返答
2009年6月10日 10:13
回転落として使用しないと傷みそうですね。
どんなキリでもそうですが・・・
ボール版にインバーター付けたいんですけどね。
中々ヒマが・・・

プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation