• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

磨き

磨き 車検で預かった車両ですがライトのレンズが焼けて光度がイマイチだったので最近仕入れたレンズ磨きキットを使ってみた。
600番~2000番までペーパー掛けて二種類のコンパウンドで仕上げて最後はコーティングで終了。
作業時間は片側30分位
コーティングした後は乾燥に今の気温なら2時間位かな。
今までも焼け取りは有ったけどコーティングまでは無かったので、すぐ元に戻ってたんですよね。
これは1年~2年位持つようですが、どうなんでしょう~(謎
ブログ一覧 | 一般整備 | 日記
Posted at 2009/12/09 19:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

通勤途上…
もへ爺さん

どうせなら…
porschevikiさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年12月9日 19:36
細かいヒビヒビが入ってるようだとダメですよね・・・
コメントへの返答
2009年12月10日 0:00
表面をペーパー掛けするんですが、ペーパーで取れるキズなら・・・
奥まで入ってる物は厳しいですね~(汗
2009年12月10日 0:32
女の子が大好きな爪磨きも結構使えますよ
サイズにもよりますが
コメントへの返答
2009年12月10日 0:36
流石女の子。
そこに目は行きませんでしたね~。
最後にコーティングもヤっとく?(ばく
2009年12月11日 22:10
コーティング剤は物によって全然持ちが違いますよね。
ウチのは半導体用のシリカ硝子コーティング剤を使用していますが、
一度皮膜が出来れば硝子なので、削らない限りは焼けが発生しなくて良い感じです。
硝子なので水垢が凄いんですが(笑
コメントへの返答
2009年12月11日 23:15
そうそう、色んなメーカーから出ているのでどれがイイのやら・・・
今硝子コートも流行ってますからね~
シリカでググってみたけど読んでたら頭痛くなって来た(爆

そうそう例の物も一緒にアルマイト出しておいたよ。

プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation