• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

トラブル1

トラブル1 トラブルってほどでも無いんですがコイルホルダー取付ネジが脱落しました。
先日も真ん中の一本が脱落してまして、締め忘れかな?って思ったんですが、どうも違うようです。
昨日高速全開アタックしてた時カラカランって! 2個も。
適合中にそんな音したらビビりますよね(汗

スプリングワッシャーとロックタイトで対策できるかな?
ブログ一覧 | 4A-GをMで動かしてみよう | 日記
Posted at 2010/11/27 15:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年11月27日 15:37
ロックタイトで緩み防止

さらにポンチ打ってかしめてしまえば

完璧♪(笑
コメントへの返答
2010年11月29日 12:27
いっそのこと溶接しますか!(笑
2010年11月27日 17:56
先日昔のメカニックと話をしてたのですが、
車両の左側の螺子って緩むよね~!
特にエンジンをリジットマウントした車両。
って意見で一致してました。

この螺子の場合クランク軸からだと
左側だからなのかな?
振動源が回転するものだと
振動に回転する要素があるために影響するのかな~?!
なんて考えています。

無い頭で考えたことなのであまり参考にしないでくださいね。

低強度の螺子ロックでOKじゃないですか?ね?
コメントへの返答
2010年11月29日 12:32
なるほど~
確かにプラグをセンターとしたら左側しか緩んで無いんですよね。

とりあえずロック剤で様子みます。
2010年11月27日 19:28
この色、ひょっとしてステンレスのネジ使ってませんか?
ステンレスだと熱膨張が大きいので温まるとやたら緩みやすくなりますよ(^^;
コメントへの返答
2010年11月29日 12:33
ビンゴです。
私もそう思ったのですが、こんなの初めてだったので。
2010年11月28日 22:51
リンバンさんの高速全開アタックが激しすぎるからですよ(笑
コメントへの返答
2010年11月29日 12:34
激しいって言ってもヤらんといかんでしょ~(笑

プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation