ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [いつまでリンバン?]
一般整備だけじゃつまらない!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
いつまでリンバン?のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年07月14日
ブローバイホースの処理
セパレートクランプ、前仕様でも使ってたんですが3本から2本に取り回し変更の為、ホース径が違うのでカラー作ってアルマイトしました。 今回は初のブルーアルマイト 中々イイ発色具合です。 固定はセパレートクランプにブラケットを取り付けて既存のボディーネジ穴に固定してます。
続きを読む
Posted at 2010/07/14 19:23:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
創り物
| 日記
2010年07月14日
腰下完成
組み付ける前についでに定番のピストンとコンロットの重量合わせを。 コンロットは1g以内でしたのでそのまま。 ピストンは一個だけ10g差があったので調整しました。 ピンはフルフローになってるし全体が小さいのでサクサク作業出来ます。 なのでスタンドには固定してません(4AGがセットされてるのでおろすの ...
続きを読む
Posted at 2010/07/14 18:17:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
一般整備
| 日記
2010年07月14日
業務連絡
お友達でヒーターバルブを探されていたので。 ジムニーSJ10 エンジンLJ50です。 締めこむと通路がしまります。 とりあえず品番 17860-67012 金額 1.050円
続きを読む
Posted at 2010/07/14 12:44:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2010年07月13日
ラッピング
F6の続きです。 各部の点検、洗浄も終わったので組み付けの準備をします。 そのまま組むのはつまらないのでラッピングしました。 メタルは親子新品。クリアランスは4/100~5/100 基準値は狭いんですがメタルが一種類しか無いので仕方無いです。
続きを読む
Posted at 2010/07/13 22:59:55 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
一般整備
| 日記
2010年07月12日
F6ブロック
どれだけ磨耗してるか楽しみだったシリンダーですがCPハチロクさんのコメにも有りましたが、すこぶる良好でした(笑 X.Yとテーパー度は1/100以内 ピストンクリアランスは5/100 13万キロ走行もちょいとバラせば使えるもんですね。
続きを読む
Posted at 2010/07/12 21:39:17 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
一般整備
| 日記
2010年07月11日
F6A
と言ってもツインカムではなく1カム12Vの方です。 軽トラですが下取り車です。 13万キロ走行ですがまだキレイなのでエンジンO/Hして売ります。 リビルト品も考えましたが随分前に取った時余り良い思いが無いので。 どこまで、どうヤってるのか解りません。 今回分かってるのはオイル消費とブローバイホー ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 22:14:01 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
一般整備
| 日記
2010年07月10日
スピード
メーター関係の流れで。 せっかく有る機能なんでギヤ補正も。 スピードをデジタルインプットに入力してやらないとなんですが どう計算してもまともに読まない。 まぁ最終的に読む事が出来たんですが半日は潰れたね。 ほぼメーターの数値と同じなのでイイでしょう。 しかしMのLOG、慣れの問題でしょうか・・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 22:35:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
4A-GをMで動かしてみよう
| 日記
2010年07月10日
同調
アイドル時の適合もフルコンの神様からの助言でA/Fもほぼストイキレベルまで持ってこれたので、ついでに同調も取りました。 コレをやらないと意味無いんですけどね。 調整ネジが真下に有るんで短く切ったヘキサゴンレンチで調整。 手探りでネジ確認するんで、思いっきり火傷します。 コノ作業は余りやりたくない ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 22:01:56 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
4A-GをMで動かしてみよう
| 日記
2010年07月09日
タコメーター②
92メーター移植完了。 指針は92用を使用 と言うか出来ない事は無いけど86のは脱着時に壊れるので。 PC上とメーターで差があるのは愛嬌と言う事で(謎
続きを読む
Posted at 2010/07/09 16:35:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
4A-GをMで動かしてみよう
| 日記
2010年07月08日
タコメーター
タコメーターが動かん! キャリブレーション変更したり配線確認もしましたがピクリともしない。 答え合わせでAVOに確認したら あっさり 動きません。 って言われました(爆 まぁ良く考えるとマルチコイルになってるんでハチロクのメーターでは対応出来ないようで・・・ どうにかすれば動くのでしょうが、そこ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/08 13:04:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
4A-GをMで動かしてみよう
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「リークテスト
http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
」
何シテル?
02/10 21:54
いつまでリンバン?
初心者ですが宜しくお願いします。
38
フォロー
49
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
誰かさんのハチロク ( 74 )
創り物 ( 50 )
道具 ( 50 )
一般整備 ( 86 )
その他 ( 89 )
SR20 ( 16 )
P-FC ( 2 )
ドライサンプ ( 3 )
3S ( 4 )
タコ足 ( 1 )
MOTEC ( 2 )
検証 ( 16 )
AE70 ( 5 )
ミッション ( 22 )
パーツ ( 10 )
70次期エンジン ( 7 )
構造変更 ( 3 )
F-3エンジン ( 3 )
180SX ( 6 )
ワゴンR ( 4 )
30Z ( 4 )
雑記 ( 48 )
4A-GをMで動かしてみよう ( 107 )
ブレーキ ( 3 )
鈑金 塗装 ( 13 )
サーキットネタ ( 1 )
バイク ( 10 )
頼まれ物4AG 4スロ仕様 ( 31 )
5.5AG ( 19 )
ガンマ ( 9 )
愛車一覧
その他 その他
ブログアップ用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation