ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [いつまでリンバン?]
一般整備だけじゃつまらない!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
いつまでリンバン?のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年04月01日
終了~
預かっているS15ですが確認の為パイピング外してブレード回してみたら~ シャー ガラガラ~ 2835R終了でした。
続きを読む
Posted at 2011/04/01 18:02:47 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
SR20
| 日記
2011年04月01日
まだ綺麗だけど・・・
4月ですね、早いもんです。 先月は1日しか休み無かったんで今月はちゃんと休みたいな。 昨晩持ち込まれた車両はS15 何年か前ウチで全塗装したんだけど・・・ 今度はガンメタに塗装です(汗 今月一杯で仕上げる予定ですが タービン交換もなんですよね~
続きを読む
Posted at 2011/04/01 08:48:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
鈑金 塗装
| 日記
2011年03月31日
やっと完成
去年からE/GやらMTやらO/Hしていた軽トラの中古車がやっとこさ完成しました。 エンジンは絶好調です。何気に軽く回るような気がする。 初めて始動した時はINJが二本固着してましたが12V直に掛けて復活(笑 MTも引っかかること無くスコスコと。 ココまでの作業内容を軽く。 E/G 親子メタ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 18:14:20 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2011年03月24日
交換
もう去年の話なんですがバンドソーのモーターがお亡くなりになりました。 80マルのアルミ無垢材をカットしてたんですが忙しかったんでセットしてほったらかしてたんですよね。 2時間ほどして思いだして二階に上って行ったら途中で止まってたんでモーター触ったらヤケドしそうなほど熱かった(汗 ブレードと材料がロ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 12:57:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
道具
| 日記
2011年03月22日
やっぱり
この間ヘッドの溶接をしていて思ったのですが、やはりAr+Heの方が溶け込みがイイようですね。 ポート内溶接していた時偶々ガス切れでArで溶接したんですよ。 加熱器で160℃位炙って溶接したんですがArだと少し溶接しただけで溶け込みが悪くなるんで溶接後温度を測ってみたら90℃位まで下がってるのでAr ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 18:54:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
検証
| 日記
2011年03月21日
完成
車検整備も終わったので予定通りエンジン組みました。 シリンダーの当たりが強い部分のクロスハッチが消えていたのでつけ直し。 ピストントップのカーボンもキレイにしてと。 オイルパンは転がってた物を再塗装して組み付け。 途中ダイハツの営業の方が来られて作業ストップ。 話しながら作業したくない。 相手して ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 18:59:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月21日
ゴミ
今日も仕事です。 車検整備ですけどね。 部品屋さん休みなので注文出来ないけど出来る所だけ作業して余った時間でエンジン組み付けようかな。 クランクもようやく地金にポイ。 まぁ良い経験させてもらいました(笑 FCR仕様もボチボチ作業してます。 クランクがまだ帰ってこないので加工に出せず。 加工も含 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 13:07:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2011年03月19日
こんな事してる場合では無いですが
クランク逝きましたE/Gの買い手も付きクランクを持ち込まれたので軽くラッピングして気休め程度に余りのダイヤモンドペーストで仕上げました。安いヤツなので効くのか分りませんけど… 振れはセンターで2/100、4番は3/100でした。 今回は低コストなので修正とバランスは無しです。 手持ちのメタルが少 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 18:11:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月09日
何とか
アレからボチボチ作業してたんですが、やっぱり3月は何かと忙しいですね。 夜もまだ寒いし、モチベーションも低下気味、なもんで捗りません(汗 でも頑張りましたよ。 何とかインテークは形になりました。 ホールソーでカットして溶接が出来て無い所は2液成のアルミパテで整形します。 後はフランジ面をフライス ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 19:19:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
頼まれ物4AG 4スロ仕様
| 日記
2011年02月17日
マシニングもどきポート
ジャケットに貫通させてしまったので作り直してますがストックが86ヘッドしか無いので、こんな加工してます。 最初はパイプを打ち込む予定でしたが取り合えず溶接してみてダメならと思ったら思いの他上手くいったので得意のホールソーで若干ハイポートぎみにカットしてみました(笑 しかし86ヘッドをマジマジ見る ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 13:02:51 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
頼まれ物4AG 4スロ仕様
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「リークテスト
http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
」
何シテル?
02/10 21:54
いつまでリンバン?
初心者ですが宜しくお願いします。
38
フォロー
49
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
誰かさんのハチロク ( 74 )
創り物 ( 50 )
道具 ( 50 )
一般整備 ( 86 )
その他 ( 89 )
SR20 ( 16 )
P-FC ( 2 )
ドライサンプ ( 3 )
3S ( 4 )
タコ足 ( 1 )
MOTEC ( 2 )
検証 ( 16 )
AE70 ( 5 )
ミッション ( 22 )
パーツ ( 10 )
70次期エンジン ( 7 )
構造変更 ( 3 )
F-3エンジン ( 3 )
180SX ( 6 )
ワゴンR ( 4 )
30Z ( 4 )
雑記 ( 48 )
4A-GをMで動かしてみよう ( 107 )
ブレーキ ( 3 )
鈑金 塗装 ( 13 )
サーキットネタ ( 1 )
バイク ( 10 )
頼まれ物4AG 4スロ仕様 ( 31 )
5.5AG ( 19 )
ガンマ ( 9 )
愛車一覧
その他 その他
ブログアップ用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation