ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [いつまでリンバン?]
一般整備だけじゃつまらない!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
いつまでリンバン?のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年04月02日
修理終わった
先月の忙しさは何だったんだってな位今日は落ち着いてます ヒマでは無いんですけどね。 時間出来たのでバンドソーの修理でも モーターのシャフトが2mm大きいのでプーリーの内径を旋盤で拡大 久々旋盤触った。 拡大した分キーもフライスで加工 これまたフライスも久々 モーター本体の取付は何んと、ぼると・ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 19:19:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道具
| 日記
2011年03月24日
交換
もう去年の話なんですがバンドソーのモーターがお亡くなりになりました。 80マルのアルミ無垢材をカットしてたんですが忙しかったんでセットしてほったらかしてたんですよね。 2時間ほどして思いだして二階に上って行ったら途中で止まってたんでモーター触ったらヤケドしそうなほど熱かった(汗 ブレードと材料がロ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 12:57:16 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
道具
| 日記
2009年12月28日
エンドミル
ぼちぼち仕事も落ち着いて来たんで、そろそろ掃除でも。 ダラダラ開けててもしょーが無いんで今年は早めにキリ付けようかな。 エンジンの方はアルマイト掛けるのフラれたので来年に持ち越し。 年明けすぐに載せられるように段取り取っときます。 今日はゲットしたエンドミルを。 ボールの方はこんなに一杯要らな ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 10:18:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道具
| 日記
2009年12月09日
直った
先ほど部品が入ったので早速組み付け開始。 中に入るチューブは少し長めのようで長さ合わせて切断。 各部洗浄後組み付けて溶接してみた。 直す前はワイヤーが出てこないような感じでパチッパチッって点付けしてるような状態。 修理後はビ~っと連続したイイ音?が出てます♪ さて直ったけど溶接の仕事が無いぞ(ばく
続きを読む
Posted at 2009/12/09 18:36:14 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
道具
| 日記
2009年12月08日
調子悪いと思ったら
最近半自動使っててイマイチおかしかったのでバラしてみました。 ワイヤーが通るチューブを外して確認。 最初は何とも思わなかったんですが良く見ると・・・ チューブが途中で折れて?か溶着してか、とにかくこんな感じ。 折れたのが先端まで来ているのですが中々出てきません。 もし外せなかったらトーチAssY交 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/08 16:14:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
道具
| 日記
2009年10月19日
ハンマー
今日は業者さんが同行販売に。 パっと見普通の鈑金ハンマーですが・・・ 書くの面倒なんで説明よんで下さい(爆 歪取る時なんかは良さそう けど 最近は余りハンマリングする事無くなったねぇ。 ドアなんてビーム入ってるからドリーも当てれないし、内側パネルも中々手が入らないしで。 パネルもペラペラの圧 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 23:23:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道具
| 日記
2009年09月17日
使ってみた
仕事終わって今までやってました(爆 付属でハイスのボーリングバー付いていたんで試しに削ってみたんですが、やはりどうやっても仕上がりが悪いのでアダプター作ってチップで削ってみた。 やっぱりコッチがイイです。 仕上がりがダンチの差です。 しかし今回ばかりは剛性の無さを再認識しました。 編心してバイ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/17 01:00:07 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
道具
| 日記
2009年09月16日
今月の新人②
とうとう買ってしまった(汗 バイトは旋盤で使ってるボーリングバーをアダプター作ってはめてみよう。 今日は久々夜出てくるかな。
続きを読む
Posted at 2009/09/16 17:08:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
道具
| 日記
2009年07月30日
今日からしばらく自由の身
三日間付きっきりで作業したLPGも何とか今日納車。 エア抜きしてたら中々エア抜けないんでもしかしたらと思いエア抜きニップルを見てみるとやっぱり詰まってました。 エンジンを下ろすと何か組み付けミスでもしたかな~なんてしょ~もない事考えてしまいます。 さて今日から数日嫁と子供たちは実家に帰省してます ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 23:45:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道具
| 日記
2009年07月29日
SST
K6Aのバルブクリアランス調整するのに上のSSTを使います。 カムキャップボルトと共締めして二箇所同時にリフターを下げるのですが ハッキリ言ってメンドクサイです。 なのでやっぱりトヨタのSSTです。 専用じゃ無いので少しコツがいりますが慣れればこちらが早いですね。
続きを読む
Posted at 2009/07/29 23:03:05 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
道具
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「リークテスト
http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
」
何シテル?
02/10 21:54
いつまでリンバン?
初心者ですが宜しくお願いします。
38
フォロー
49
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
誰かさんのハチロク ( 74 )
創り物 ( 50 )
道具 ( 50 )
一般整備 ( 86 )
その他 ( 89 )
SR20 ( 16 )
P-FC ( 2 )
ドライサンプ ( 3 )
3S ( 4 )
タコ足 ( 1 )
MOTEC ( 2 )
検証 ( 16 )
AE70 ( 5 )
ミッション ( 22 )
パーツ ( 10 )
70次期エンジン ( 7 )
構造変更 ( 3 )
F-3エンジン ( 3 )
180SX ( 6 )
ワゴンR ( 4 )
30Z ( 4 )
雑記 ( 48 )
4A-GをMで動かしてみよう ( 107 )
ブレーキ ( 3 )
鈑金 塗装 ( 13 )
サーキットネタ ( 1 )
バイク ( 10 )
頼まれ物4AG 4スロ仕様 ( 31 )
5.5AG ( 19 )
ガンマ ( 9 )
愛車一覧
その他 その他
ブログアップ用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation