ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [いつまでリンバン?]
一般整備だけじゃつまらない!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
いつまでリンバン?のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年12月25日
手間掛かる
ドアサッシに付いてるバイザーなんですが 両面テープとクリップで留めてます。 まあ普通です。 で サッシ部の黒色の部分ですが 塗装で無くてテープなんです(汗 最近の車は殆どこんなです。 なのでバイザーを再使用する場合かなり困ります。 テープの上に両面テープ どうしろって言うんでしょう ...
続きを読む
Posted at 2008/12/25 16:57:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
一般整備
| 日記
2008年12月23日
ECUパンク?
今日はネタも無いので一般整備でも。 14年式のワゴンRですがエアコンのコンプレッサーが入ら無いとの事。 コンプレッサーの端子に電源が来てませんでした。 リレーのコイル側、スイッチ側電源は来てました。 リレー本体はOK。 あとはアース側 リレースイッチ側はコンプレッサーに行って、導通もO ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 18:17:41 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
一般整備
| 日記
2008年12月19日
やっぱり呪われてる
先日から預かってる33GT-R 今日検査受けて来ました が? ライト周りの検査が終わり混んでいたのでエンジン止めてました。 そして再始動しようとキーを回すと・・・ エンジン掛かりません(汗 初爆も無し 虚しくセルの音だけ検査場に響いてます(滝汗 昨日点検した時は何とも無かったのに~ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/19 19:41:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
一般整備
| 日記
2008年12月15日
久しぶりにRB26
2年前にエンジンO/Hした33GT-Rが車検で入庫しました。 O/Hと言うより殆んどフルチューンですが(汗 色々有ってオーナーさんも一時期は手放そうと考えてましたが今は作って乗っていて良かったと言っています。 意外とエンジンルームも小まめに掃除してるみたいでO/Hして8.000kmしか走って ...
続きを読む
Posted at 2008/12/15 23:45:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
一般整備
| 日記
2008年12月02日
午前の作業
普通にマフラー交換です。 純正です。 が? 取付けると何かおかしい。 マフラーハンガーが突っ張るぞ? ハンガー取付部の位置が違うのかパイプ取り出しの角度が違うのか? 仕方ないのでステー部を少し下に曲げて対処しました。 昔の社外品じゃ無いんだから。 もしかして今の社外品の方が良かった ...
続きを読む
Posted at 2008/12/02 13:01:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
一般整備
| 日記
2008年11月26日
ボルボ
お世話になってる鈑金工場からの依頼なんですが入庫する前に確認しに行ってきました。 左前をヒットしたらしくトーイン&ネガキャンになってました(汗 ジグにのせて寸法を確認した所フレーム等は辛うじて逃れているらしくショック、ハブ、ナックル、ロアアーム等を交換して欲しいとの事。 とりあえず引き受ける方 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 01:00:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
一般整備
| 日記
2008年10月14日
早く気付いてよね。
お得意さんから連絡が有り娘さんの車を借りて目的地まで着いたら、なにやら焦げたような臭いがすると言う事で話をしてると、途中でブレーキが効きにくくなったと言うのでピン!ときて電話を切り現場に向かいました。 到着して前と後のホイール付近を匂うと後からシューの焼けた臭いがしたので、お客さんに確認するとや ...
続きを読む
Posted at 2008/10/14 21:15:48 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
一般整備
| 日記
2008年10月03日
樹脂製
今まで作業していた1JZのウォーターポンプです 樹脂製で形状も普通の金型プレスよりも良さそう
続きを読む
Posted at 2008/10/03 00:08:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
一般整備
| 日記
2008年10月02日
タイベル交換
久々に6気筒のタイベル交換してます。と言っても何も変わりませんが。 今日は午前から別の車両のトラブルシュートやっていて、この作業は夕方から始めました。 1JZは初めてなので修理書を確認してからの作業です。 エンジンが長いのでタペットカバー剥ぐるのに腰が痛くなり休みながら作業してます。 とり ...
続きを読む
Posted at 2008/10/02 19:36:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
一般整備
| 日記
2008年08月31日
久々の
本日月末の忙しい中久しぶりにエアコンを取付けました。 このタイプは部品も少なく三時間位で取付け出来ます。 キャブ車はアイドルアップのアクチュエータやバチュームホースがあり結構面倒でしたが今はISCが付いてるので手間が掛かりません。 昔は結構付けてたんですがねぇ。 最近のは殆んど標準装備でメ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/31 00:46:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
一般整備
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「リークテスト
http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
」
何シテル?
02/10 21:54
いつまでリンバン?
初心者ですが宜しくお願いします。
38
フォロー
49
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
誰かさんのハチロク ( 74 )
創り物 ( 50 )
道具 ( 50 )
一般整備 ( 86 )
その他 ( 89 )
SR20 ( 16 )
P-FC ( 2 )
ドライサンプ ( 3 )
3S ( 4 )
タコ足 ( 1 )
MOTEC ( 2 )
検証 ( 16 )
AE70 ( 5 )
ミッション ( 22 )
パーツ ( 10 )
70次期エンジン ( 7 )
構造変更 ( 3 )
F-3エンジン ( 3 )
180SX ( 6 )
ワゴンR ( 4 )
30Z ( 4 )
雑記 ( 48 )
4A-GをMで動かしてみよう ( 107 )
ブレーキ ( 3 )
鈑金 塗装 ( 13 )
サーキットネタ ( 1 )
バイク ( 10 )
頼まれ物4AG 4スロ仕様 ( 31 )
5.5AG ( 19 )
ガンマ ( 9 )
愛車一覧
その他 その他
ブログアップ用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation