ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [いつまでリンバン?]
一般整備だけじゃつまらない!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
いつまでリンバン?のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年04月29日
完成しました。
がエンジン掛けれません。 Dジェトなんで掛かるんですがマスキングしてるんでキーが回せません(笑 エアクリはオーナーさんが後日取り付けに。 ブローバイのホースは短くメッシュでは辛そうだったので黒いの付けました。 明日はボディーの塗装に掛かります。
続きを読む
Posted at 2011/04/29 20:44:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
SR20
| 日記
2011年04月28日
やり直し
既存のカバー外してやり直しました。 スーパーメンドクサイ(笑 ブローバイのパイプは16mmなのにメクラは16.5mmだったので旋盤で削って打ち込みました。
続きを読む
Posted at 2011/04/28 15:07:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SR20
| 日記
2011年04月26日
ヤル気が・・・
14と15ってカバー違うのね・・・ 可変バルタイのSRって興味無いから知らんかったよ。 漢は黙ってハイポートの13ヘッドでしょ。 頭に来たんでとりあえずタービン組んでアクチュエータの位置確認。 ブローバイ取り出し溶接個所はやはり同じ所でイイみたい。 しかし当初ポン付けの予定だったがハズが蓋を開 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 19:29:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
SR20
| 日記
2011年04月21日
今日も小加工
結局バッフルが付いてるギリギリの所でANアダプターを溶接。 カバー上面に溶接しようと思ったんですがフォージでもボンネット締めたら当たるし。 何より・・・カッコ悪い。 しかし・・・ 何かと面倒だな。 これでやっとアクチュエータの位置出しが出来る。
続きを読む
Posted at 2011/04/21 18:46:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
SR20
| 日記
2011年04月19日
なんてこったい
もしかしたらっては思ってたんですがね やっぱりアクチュエータがガッツリ当たります 確認しとけよ!ってな話ですね(汗 ブローバイのニップル外せば交わるんだけどな~。 こりゃまた一工夫必要だわ。
続きを読む
Posted at 2011/04/19 22:06:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
SR20
| 日記
2011年04月18日
作り直し
水とオイルのラインを作り直しました。 ファイヤースリーブは前製作した所ではフィッティング付けて入れ込んでた為大きめの物が入っていてオーナーさんが気に入らなかったらしく今回バンジョーは廃止の方向の為フィッティング付け替えの際正規の大きさの物を入れました。 タービン外すついでにアレもコレもと頼まれて ...
続きを読む
Posted at 2011/04/18 19:49:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
SR20
| 日記
2011年04月16日
こんな感じで
とりあえず出来る事からって事で。 仕上げました。 流石に3mmはビードローラーは厳しかったが根性でグイグイ(無理やり)いきました(笑 後は部品待ちですな。 月曜日に来るかな~?
続きを読む
Posted at 2011/04/16 22:09:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
SR20
| 日記
2011年04月16日
おいおい・・・
タービンも無事摘出して水&オイルラインのバンジョーボルト緩めたら ボキッて・・・ なんでボルトがアルミなんだよ~ あ~あ また作業中断かよ。
続きを読む
Posted at 2011/04/16 20:49:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
SR20
| 日記
2011年04月16日
穴・・・
本日入庫予定の車両がドタキャンになってしまったので、シルビアのタービン交換でも。 サクサク外してたらコンプレッサーハウジングから立ち上がってるパイプがパワステホースと干渉して穴空いてました(笑 製作した所は知ってるんですが・・・(もう無いけど 相変わらずのヤっつけ作業です(笑 干渉してるんで叩いた ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 20:29:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
SR20
| 日記
2011年04月08日
定番な作業
頼まれては無いのですが~ 面倒ですがスイングバルブのポートを拡大しました。 どの道上向きに取り付けなのでバラさないといけないし。 定番な作業なんですが、何時も思う。 効果有るのかよって。 まぁ少しでも効率良くなる事を願ってヤってますが・・・ 排温計のニップル穴もついでに(コレも頼まれて無い。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 23:40:02 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
SR20
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「リークテスト
http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
」
何シテル?
02/10 21:54
いつまでリンバン?
初心者ですが宜しくお願いします。
38
フォロー
49
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
誰かさんのハチロク ( 74 )
創り物 ( 50 )
道具 ( 50 )
一般整備 ( 86 )
その他 ( 89 )
SR20 ( 16 )
P-FC ( 2 )
ドライサンプ ( 3 )
3S ( 4 )
タコ足 ( 1 )
MOTEC ( 2 )
検証 ( 16 )
AE70 ( 5 )
ミッション ( 22 )
パーツ ( 10 )
70次期エンジン ( 7 )
構造変更 ( 3 )
F-3エンジン ( 3 )
180SX ( 6 )
ワゴンR ( 4 )
30Z ( 4 )
雑記 ( 48 )
4A-GをMで動かしてみよう ( 107 )
ブレーキ ( 3 )
鈑金 塗装 ( 13 )
サーキットネタ ( 1 )
バイク ( 10 )
頼まれ物4AG 4スロ仕様 ( 31 )
5.5AG ( 19 )
ガンマ ( 9 )
愛車一覧
その他 その他
ブログアップ用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation