• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつまでリンバン?のブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

夜の部 開始

夜の部 開始さて今から組立開始です。

仕事上がる前に穴開け加工してたんで後はベースのプレートに穴あけ&タップ立てれば終わりかな。

テーブルに固定した後各部調整なんですが

今晩出来るか?

Posted at 2009/03/10 21:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 創り物 | 日記
2009年03月09日 イイね!

綺麗すぎて・・・

綺麗すぎて・・・加工するのが恐い(汗

夜出てこれたらちょっとやってみよう。
Posted at 2009/03/09 18:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 創り物 | 日記
2009年01月29日 イイね!

短くした

短くした









しばらくの間・・・

と言いましたが、あくまでも夜の部です(爆

仕事に区切りが付いたんで二階の部室でシコシコしてました。

この間まで治具にセットしたまま放置してたカラーを10mm短くしました。



取り付けたらポートから約5mm突き出します。



とりあえずこれで又テストしてみます。





Posted at 2009/01/29 19:26:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 創り物 | 日記
2009年01月17日 イイね!

ミニ マフラー製作

ミニ マフラー製作








先日から預かってるミニのマフラーを作りました。

元々付いてた物がタイコ部がボロボロで下に垂れ下がってるので
地上高が稼げず擦りまくってたので
車検と同時にサイレンサーを入換えてくれと言う事でした。

業者さんの委託なんですがウチにイイ物が有るからと持って来たのが
何用か判りませんがHONDA純正のマフラーでした(汗

最初はサイレンサーだけ入換えるつもりでしたが
パイプがボロボロで厚みが薄くなってるし
このパイプを使うと余計下に下がりそうなので
了解を得て新規で作りました。

触媒後のフランジ部は前のを使いました。
排気温センサーボスが付いていて
フランジとボスを作るのが面倒だったので。





後はこんな感じ
かなり跳ね上がってます
オーナーさんはこれがイイのだそうです




エンジン掛けてみた
意外に静か。
純正サイレンサーだから?(爆






Posted at 2009/01/17 00:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 創り物 | 日記
2009年01月11日 イイね!

またシコシコと

またシコシコとカラーを作り直すが面倒なので

作ったカラーを短縮する為そのままでは

チャックに掴めないので治具を作りました。

失敗したら面倒なので慎重に!。
Posted at 2009/01/11 18:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 創り物 | 日記

プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation