• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつまでリンバン?のブログ一覧

2008年07月03日 イイね!

原因究明

原因究明火曜日に業者からエンジンがかからないから見て欲しいと連絡があり入庫しました。
業者が現場に行って見た時はエンジンは直ぐにかかったらしいが100m位走ったら止まってしまったらしい。

まず燃料ラインのフィールド側を手で摘むと燃圧がかかって無いようでしたのでポンプ電源を見たらIG,ONで電源がきて無い。配線図を見るとフューエルコントロールコンピューターがトランクルームにある。ここにも電源がきてない。
さらにたどっていくとポンプ電源はEFIメーンリレーからきていた。
EFIメーンリレーに電源がきているか見るとスイッチ側にはきているがコイル側にはきていない!。
コイル側の電源先はエンジンコンピューター!(汗
まさかと思い各アースの点検、導通点検をしましたがOKでした。

やはりコンピューターか?と思い脱着してカバーを開けてみたら映像の通りです

黒いエントツみたいな物の下の基盤が焼けてさらに青錆が出ていました。

借りてきたコンピューターと交換したら一発始動でした。 めでたし、めでたし。

久しぶりに使わない頭使ったら頭痛くなってしまった!。

Posted at 2008/07/03 19:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般整備 | 日記
2008年06月04日 イイね!

エコ?

エコ?ハイラックスサーフのオイルフィルターです。
環境問題のせいか、この手のフィルターが増えつつ有るようです。
Posted at 2008/06/04 02:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般整備 | 日記
2008年05月30日 イイね!

クレーム

クレーム18年式で4万キロ走行のW/Pですが、既にに水漏れ・・・(汗
メーカー曰くLLCで潤滑してるので多少のにじみも有るとの事。オーバーヒートする位漏れてなければ問題ないと・・・(滝汗
どうなんでしょ~?
全ての車両が漏れていれば納得しますがね、今まで散々見てきたけど正直これで3台目です・・・(素
まあ今の工場長がサクサク動いてくれるのでクレームしましたが(当然保障期間内)工場長が替わればやりにくくなるかも。
グゼっても強引に行きますが(爆


Posted at 2008/05/30 23:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般整備 | 日記
2008年05月25日 イイね!

昨日の作業

昨日の作業久しぶりにこんなの見ました。

どうやったらこうなるのか?・・・ 完全に崩れてます。

業者の委託で入庫したのですが、行着けの工場に確認したらウチじゃないと言ってるそうでお客さん曰くそこでしかオイル交換してないと・・・ ラチがあかないので仕方なく自腹での作業となりました。

始めはボスを作って溶接するつもりでしたが、オイルパンの金額を調べたら7800円と激安だったので交換作業のみで終わりました。

しかし、そこの工場 駄目でしょ!こんなんじゃ! 
ちなみにウチの近くだったりします。


Posted at 2008/05/25 13:50:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一般整備 | 日記
2008年02月15日 イイね!

下廻り

下廻り今日も寒いですね。今年はまだ雪は降ってないけど、最近冷え込みが厳しいっス! そんな中カッパ着てスチーム洗浄、そしてボイラーで強制乾燥、さらに下廻り塗装。もちろん車検です。今の世の中1日に2~3台は持っていける時代。
ここまで作業すると丸1日かかります まあそのぶんの料金は頂いていますが・・・
まだここまでヤル所あるのかな?

Posted at 2008/02/15 20:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般整備 | 日記

プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation