• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつまでリンバン?のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

完成してますよ

完成してますよ予防は雨だったんですが晴れたんで久しぶりに乗ってます。
日射しも和らいでるので気持ちいいっすね。
Posted at 2012/09/09 10:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンマ | モブログ
2012年03月14日 イイね!

フォーク組み立て

フォーク組み立て






再アルマイトに出していたアウターチューブが帰って来たので帰宅せず久しぶりに居残りで作業してました。
今回は酸化が激しかった為ブラスト後のバフ掛けやアルマイト後の発色を良くする為化学研磨も実地

費用はそれなりに掛かりましたが流石餅屋は餅屋って感じです。
カラーもサンプル画見せて貰って迷ったんですが、まぁ落ち着くところに落ち着いたってとこでしょう。






さて組み付けなんですが
その前に



久々自分で処理しました。

アジャスターナットは成型品だったので必然的に黒に。
ロックナットはアウターチューブがゴールドなんでやはりゴールド。
インナーロット先端のパーツ(何て名だ?)は赤。
しかしこのパーツのみ材料なのか処理が悪いのかイマイチ発色が悪かったですね。






気を取り直して組み付けです
と言っても特に何も有りませんが
オイルシール打ち込みのSSTを購入予定でしたが22000円もしたので却下。
どうにかなるだろうと思ってましたが、こりゃまたどうして・・・
なにか代わりになる物を探してたらイイのを発見。
写真貼っても皆見慣れてるので貼りませんが4AGの親メタがドンピシャでした。

ココまでくれば後はサクサクですがその前に
スプリングの全長が限度付近に来てたので純正使うのも何だし・・・
ココのスプリングに交換しました。



初めて聞くメーカー名です(笑
二輪じゃ名が通ってるのか? 良く分からんです。

さて油面ですが純正より高いですね。
今回は指定通り組み付けますが二輪は四輪と違って自分で味付け出来るんでイイですね。



なんだかんだで完成




次の休みにでもステアシャフトO/Hして組み付け出来るかな?





Posted at 2012/03/14 01:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンマ | 日記
2012年02月27日 イイね!

ガンマの近況

ガンマの近況ボチボチ再生中ですよ~

ココまでの作業をダイジェストでどうぞ。








え~と まずエンジン載せる前からですね
確かMT組み付けからかな~

お! 組みあがってる!

WPC処理したんで綺麗っす。





そして新品クラッチ
初めて組んだんでイマイチ勝手が分からんかった。




キャブO/Hして油面調整っす。
中身は凄い事になってましたが清掃したらOKでした。
ニードルのみ新品です。




そんでエンジン搭載。
ん~ 写真無いけど最初の写真有るからイイか。


次は購入時から汚いと思っていたスイングアームを脱着して清掃。
取り付け部ベアリングも気になってたんでチェックしてグリスアップ。

綺麗になったスイングアーム(余り判らんかな?)



ついでにRショック清掃とリンクのベアリング点検
大丈夫だろうと思っていたベアリングは終了してました・・・
ココってオイルシール付いて無いんですね
今回は時間も無いし、直ぐ脱着出来るのでとりあえず洗浄してグリスアップしました。


しかし組み付けたらガタも無いし動きもスムーズだし・・・
コレでいいんじゃね?



次はスイングアームと同時進行してたRホイールを塗装
色は悩んだ挙句 やはり白
しかも調色するの面倒だったので作り置きしてた軽トラの色(26U)で塗装(笑
でも贅沢にクリヤーは吹きました。



タイヤもカピカピだったので交換
スプロケも磨耗してたので交換 初めてアルミ使うけどどうなんでしょ?




R周りも大体終わったので今度はFショックのO/Hです

抜いたOIL

20年物です



アウターチューブは酸化が酷いので現在再アルマイトを掛けに旅に出てます。


ちなみにアウターチューブは廃盤です。
インナーチューブはまだ在庫有りですが当時の価格の倍しました(爆



そんなこんなでアルマイトから帰ってくるまで時間掛かるのでFホイールの塗装でも


塗装はRと同様
ブレーキディスクはかなり迷いましたが今回は見送り。
乗ってみて具合悪ければ交換します。
しかし余りの汚さにインナーだけゴールドに塗装しました。


まぁこうやって見ると大体の所は手を付けてますが見れが見るほど・・・
てな事で

カウルのステーです。
と言うかコノ手のステーは全部リメイクしました(笑
やはり年式相当なんで・・・



いよいよヤル事が無くなったので確認がてらチャンバーも付けてみた。


カッチョイイっす。

ではまた。











Posted at 2012/02/27 22:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンマ | 日記
2012年01月28日 イイね!

M/T組み付け準備

M/T組み付け準備













M/Tのパーツは悩んだ挙句WPC処理しました。
ケースにオイルポンプも付いてるのでそれもついでに。

荒く乗られていた車両はシフトドラムやフォーク辺りが磨耗してますがコイツは結構イイ状態でしたね。


一つシャフトドライブを交換しました。



スプロケの取り付けスプライン部が磨耗してますね。
錆が酷かったもんな~
まぁ仕方ないですね。

明日組み付けてE/G完成させよう。

Posted at 2012/01/28 23:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンマ | 日記
2012年01月26日 イイね!

部品が来ないので他の事を

部品が来ないので他の事を










といってもコノ間の日曜日に作業したんですけどねw

キャリパーの中は凄い事になってました。
後少し乗らなかったら恐らくキャリパー交換だったでしょう。

マスターもインナキットで何とか間に合いました。
しかしなんでプッシュロットが曲がってたんだろ?
転倒したにしてもそこまで行かんだろ!ってな感じですが・・・
まぁ新品バックステップのロットがピロになんるんで付属のロットが付いてたから問題なかったんですが。 
一瞬冷えましたねぇ。
ただでさえ寒いのに!ww

そう言えばステップ注文する時色々と検索してみたんですが今はどこそこあんまり出して無いんですね~
昔は結構あったような感じでしたが。

ガンマだからか?ww
Posted at 2012/01/26 23:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンマ | 日記

プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation