• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつまでリンバン?のブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

メタルクリーン

メタルクリーン以前何か良い洗浄剤が無いか相談した所 みん友の方々から色んな情報を頂き試しにメタルクリーンを使ってみました。

温度を上げた方が洗浄効果が高いそうで投げ込みヒーターで暖めて一晩漬け込んでみました。

ウチのヒーターは温度調節が無いので心配で帰る前に温度計を設置。

朝見てみると約70度でした。説明書きには60~80度と記載せれてたので一安心。

洗浄効果は驚きです。硬質カーボンもブラシで綺麗に取れました。

今まで知らなかったのが恥ずかしい(汗

これから洗浄するのがクセになりそう。
Posted at 2008/10/24 11:22:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 検証 | 日記
2008年10月14日 イイね!

早く気付いてよね。

早く気付いてよね。お得意さんから連絡が有り娘さんの車を借りて目的地まで着いたら、なにやら焦げたような臭いがすると言う事で話をしてると、途中でブレーキが効きにくくなったと言うのでピン!ときて電話を切り現場に向かいました。

到着して前と後のホイール付近を匂うと後からシューの焼けた臭いがしたので、お客さんに確認するとやはりサイドの戻し忘れでした。

娘さんの車でも始めて運転するらしく、しかも足踏み式なので解らなかったらしい。
おまけにメーター表示部には小さな小物がいっぱい・・・

全く警告等が見えませんでした(爆

とりあえず工場に持ってきてドラムをはぐるとシューはカチカチでドラムも少し焼けてました。

使えない事も無かったんですが娘から叱られると言うのでカップキットとシューを交換 ドラムは点検しましたが問題無かったのでそのまま組みつけて終了としました。

ちなみにサイド効いたまま25KM走ってます(核爆

Posted at 2008/10/14 21:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般整備 | 日記
2008年10月13日 イイね!

階段

階段旋盤を購入してからずっと倉庫の整理してました。

工場から直接倉庫に上がれるように階段を後輩の大工に頼んで作ってもらってます。

今までは靴を脱いで事務所の二階の部屋を通って倉庫に行っていたんですが重たい物を運ぶ時は一仕事でした これでかなり楽になります。

工場は少し狭くなりましたが今までよりも倉庫が有効活用出来そうです。

Posted at 2008/10/13 23:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月06日 イイね!

買っちゃった

買っちゃった色々迷ったんですが、とうとう買ってしまいました。

いつもまるMさん所の機械見てるので来た時はショボ!! と思いましたが無いよりはマシと言う事で。

とりあえず作動確認して問題無いようなのでOKでしょう。

設置場所は工場の二階が倉庫なんで整理してキッチリ固定しようかと思ってます。

今から何作るかニヤニヤしてます。

と、その前にまるMさんご教授宜しく!
Posted at 2008/10/06 21:57:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道具 | 日記
2008年10月04日 イイね!

ボロボロ

ボロボロ二日前からエンジンが吹けないとの事で入庫した車両です

レーシングすると5000rpmまで吹けてそれ以上になると失火したような症状で乗ってみると全く走りません。

とりあえずダイアグ確認したら正常ですぐ触媒を疑ったのですがマフラーから出てくる排圧を手で確認するとウチの車とほとんど同じだったのでアレっと思い他の所を点検しましたがどれも正常だったのでやはり触媒だろうと思い脱着したら案の定でした。

いままでの経験からレーシングしても殆ど吹けなかったんですが今回は初めてのケースでした。
Posted at 2008/10/04 16:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記

プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 3 4
5 67891011
12 13 1415161718
1920212223 24 25
2627 28293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation