• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつまでリンバン?のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

何とか形に

何とか形に昨日も仕事、連休中も仕事です(汗爆
と言っても板金や下取った車のメンテのみなんで忙しくは無いんですけどね。

その合間にシコシコ削ってました。
ちょっとゴツかったかな。
あとはベースに固定穴開ければOK.
調整式にする必要な無いんだけど、とりあえずこんな感じで。
Posted at 2009/09/21 22:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4A-GをMで動かしてみよう | 日記
2009年09月20日 イイね!

やっぱり作るハメに・・・

やっぱり作るハメに・・・やっぱりMH21のクラセンのカプラーは無かったので仕方なく作ってます。

・・・・

特に作業工程は書く事有りません(爆
Posted at 2009/09/20 19:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4A-GをMで動かしてみよう | 日記
2009年09月19日 イイね!

比較

比較昨日のMC21ですが何とか作業も終わり朝一で試乗。
点火時期もイニシャルで5度にキッチリ戻ってあの症状が嘘のようにバックで坂を上ります。
直って良かったよ。

さて組む前にチェーンを比較してみた。
ハッキリ言って比較するのは初めてなんですがこんなも物なんですかね?
Posted at 2009/09/19 11:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 検証 | 日記
2009年09月18日 イイね!

聞いた事有るけど本当に有った

聞いた事有るけど本当に有ったMC21のK6です。
冷間時に坂をバック出来ず と言う事で入庫しました。
確認すると確かに冷間時のみで前進は何の問題も無いです。
とりあえずダイアグを確認
なんも出て無い・・・
ATなんでストールテストやライン圧も点検
・・・
まったくもって正常(汗
気分取り直してE/G各センサー単体点検やハーネスも点検
・・・異常無し
Rに入れた時だけなので駆動掛かった時のエンジンの傾きの差か?
と思いホースやハーネスの接触点検
ハーネスの断線やショートならダイアグ拾うはずなんで却下。

暫く放置して頭冷やしがてら他の作業・・・

何気に点火時期見てみた。
5度遅れとる・・・
まさかと思いながらもタイミング確認
IN.EXも一駒ずつずれてました(汗
話では聞いた事有ったけど・・・本当にあるとは。

さっき部品来たのでチェーンとテンショナ交換します。
Posted at 2009/09/18 13:11:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 一般整備 | 日記
2009年09月17日 イイね!

使ってみた

使ってみた仕事終わって今までやってました(爆

付属でハイスのボーリングバー付いていたんで試しに削ってみたんですが、やはりどうやっても仕上がりが悪いのでアダプター作ってチップで削ってみた。
やっぱりコッチがイイです。 仕上がりがダンチの差です。

しかし今回ばかりは剛性の無さを再認識しました。
編心してバイトが回ってるんでヘッドがガタガタ揺れて大変でしたわ。
仕上げ程度の追い込み量ならそう無いんですがね。
まぁ値段の割に使えるんで良しとしましょう。

そうそう値段なりだけどジブにカミソリ入って無いんだけど?(爆
Posted at 2009/09/17 01:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道具 | 日記

プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation