
床塗りやら事務所の工事やらで中々作業出来ません(汗
昨日の夜ですが頑張って少し作業しました。
クランク組み込んでコンロットのメタル合わせの時です。
前回組んだ時に101コンロットとARPのボルトをそのまま再使用なんですが。
この手のボルトは初めてだった為色んな所に聞いたら伸び管理と言う事で指定の伸び量までトルクレンチ使いながら締めてたんですが、どうやっても指定伸び量まで締めるとトルクで12Kg位になります(汗
これはあり得ないと思いその時は6Kgで締めたんですが今回計測すると・・・
6Kgで締めて約0.15~0.18の伸び。
前回は何だったんだ?(汗
前回組む前にボルトの全長計測してるので測ると同じ長さだし締めて緩めると元の長さに戻るので、まぁメタルの当たりもまぁまぁだったので今回も6Kgで締めました。
とは言ってもまだ組んでません(汗
まだ続きます。
Posted at 2009/10/12 23:53:55 | |
トラックバック(0) |
4A-GをMで動かしてみよう | 日記