• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつまでリンバン?のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

ガンマの近況

ガンマの近況ボチボチ再生中ですよ~

ココまでの作業をダイジェストでどうぞ。








え~と まずエンジン載せる前からですね
確かMT組み付けからかな~

お! 組みあがってる!

WPC処理したんで綺麗っす。





そして新品クラッチ
初めて組んだんでイマイチ勝手が分からんかった。




キャブO/Hして油面調整っす。
中身は凄い事になってましたが清掃したらOKでした。
ニードルのみ新品です。




そんでエンジン搭載。
ん~ 写真無いけど最初の写真有るからイイか。


次は購入時から汚いと思っていたスイングアームを脱着して清掃。
取り付け部ベアリングも気になってたんでチェックしてグリスアップ。

綺麗になったスイングアーム(余り判らんかな?)



ついでにRショック清掃とリンクのベアリング点検
大丈夫だろうと思っていたベアリングは終了してました・・・
ココってオイルシール付いて無いんですね
今回は時間も無いし、直ぐ脱着出来るのでとりあえず洗浄してグリスアップしました。


しかし組み付けたらガタも無いし動きもスムーズだし・・・
コレでいいんじゃね?



次はスイングアームと同時進行してたRホイールを塗装
色は悩んだ挙句 やはり白
しかも調色するの面倒だったので作り置きしてた軽トラの色(26U)で塗装(笑
でも贅沢にクリヤーは吹きました。



タイヤもカピカピだったので交換
スプロケも磨耗してたので交換 初めてアルミ使うけどどうなんでしょ?




R周りも大体終わったので今度はFショックのO/Hです

抜いたOIL

20年物です



アウターチューブは酸化が酷いので現在再アルマイトを掛けに旅に出てます。


ちなみにアウターチューブは廃盤です。
インナーチューブはまだ在庫有りですが当時の価格の倍しました(爆



そんなこんなでアルマイトから帰ってくるまで時間掛かるのでFホイールの塗装でも


塗装はRと同様
ブレーキディスクはかなり迷いましたが今回は見送り。
乗ってみて具合悪ければ交換します。
しかし余りの汚さにインナーだけゴールドに塗装しました。


まぁこうやって見ると大体の所は手を付けてますが見れが見るほど・・・
てな事で

カウルのステーです。
と言うかコノ手のステーは全部リメイクしました(笑
やはり年式相当なんで・・・



いよいよヤル事が無くなったので確認がてらチャンバーも付けてみた。


カッチョイイっす。

ではまた。











Posted at 2012/02/27 22:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンマ | 日記

プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 272829   

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation