• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hn242400の愛車 [アバルト 695 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

備忘録 アイドリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アバルトのTジェットエンジンはコールドスタートをする際一旦エンジン回転数が1000rpm強迄上がりその後しばらくすると1000rpm以下の通常の回転数に落ち着く仕様になっているかと存じます。(大概のヨーロッパ車がそうですが。)シリーズ4のコンペの時はエンジンスタート後1分強で通常の回転数になっておりましたが、エッセエッセは2分半以上かかります。もう何十年も前にまだガレージ伊太利屋がありランチャに乗っていた時期に、毎回コールドスタートのまま発進してエンジンのヘッドにクラックが入ってしまった事が個人的にトラウマになっておりどの車でもそれ以降充分暖気して発進する様に心掛けております。今回の件をDに質問して夜中だとアクラポさんもケロケロ音はレコモンより少ないものの結構うるさくご近所迷惑になるのでシリーズ4の時同様時間を短く出来ないか相談した所、嘘か本当かD曰くコンピューターROMのプログラムが変わっているので出来ないとの回答でした。コールドスタートのまま発進すれば良いだけの話ですが、備忘録として投稿致しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローポジションブーストメーター換装

難易度: ★★

ボタンネジ→超極低頭ねじ

難易度:

飛石傷2の補修②

難易度:

オイル(エンジン&ミッション)交換

難易度:

ビスをチタンに変えてみた。

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hn242400です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
シリーズ4のコンペから乗り換えました。2022年10月に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
GTSの左MT・MY24 、納車されました。 ・Race-Tex インテリア(ブラック ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
恐らく最後であろうアルファ ICE 近代ライトウェイトスモールスパルタンの車として急に欲 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
2023年5月に納車されました。 ・ポルシェセラミックコンポジットブレーキ(PCCB) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation