• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドンボックスの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

マフラーカッターセンター出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ここにブラケットで挟み込む形で取り付けようと思います。
ブラケットとステー、ボルトナットを購入しに行ってきます🚗💨
2
道具が揃ったので、これから加工していきたいと思います。
3
位置決めと仮付け。
いい感じじゃないでしょうか。
4
それでは、こんな感じで牽引フックにブラケットで挟み込んで取り付けようと思います。
5
ビスだけだと不安なので、ブラケットとマフラーカッターをボルトで止める為にたけのこでM8の穴を開けます。
6
マフラーカッターとブラケットを固定しました。ボルトとビスで止めているので強度的にはまぁまぁだと思います。
色々悩んだけどL字2つで行けそうです。
7
ブラケットの穴にボルト、ワッシャースプリングで挟み込みます。
落下しないように、1本は牽引フックの中を通します。
8
いい感じ✨✨

ところが、牽引フックを支点にして上下に動いちゃいます😭
9
仕方ないので、牽引フックの前後2点を挟み込むようにするため、ステーを追加します。
2mmのステーを2つ切り出します。
10
またまたトラブル発生😭
2mm2枚追加したために、M8-30のボルトだとワッシャーとスプリングを挟むと長さが足りません。
またボルト買ってきます。
ナットはあるからボルトだけでいいやね。
11
はい、買ってきました。
こんだけ長けりゃ大丈夫☺️
12
夜間作業になっちゃいました︎•︠ˍ•︡
13
ガーン(꒪⌓꒪)
今度はなんと、ボルトとナットのピッチが合わない。そこまで考えてなかった……( ˙-˙ )
どうしよ(・・?)
14
もう買いに行く時間もないので、暫定でワッシャーと、スプリング無しで止めちゃいます。
今度は、牽引フックの2点を挟んでるので大丈夫でしょう。
15
今度はガッチリ固定されました🙂
見た目も👌
16
完成!!!

でも、冬はアイドリング中、真ん中じゃなくて右から排気ガス出てるのかっこ悪いだろうなぁ🤔
ダクトパイプでマフラーと繋いじゃうのもアリだな🙆‍♀️

でも今回はここまで
17
無駄になったステー
18
今日は時間が無くなったので○の方は次回にします。(やらないかも💦)
19
翌日明るくなってから撮影しました。うんうん(((o(*゚▽゚*)o)))

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

N-BOX スペアキーレス電池交換!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

N-BOX ボンネットが当たるところのゴムの色

難易度:

梅雨時期、 雨天時視認性確保

難易度:

グレイス用ルームランプカバー取り替え

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年08月06日12:47 - 16:04、
82.19km 1時間48分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/06 16:15
ソアラ → スープラ → ルネッサ → アプリリア → イスト → NBOX 初めてのHONDA車なので楽しみです。 何かと入り用なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDウインカーポジションキットを取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 03:11:48
SurLuster ゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 08:44:12
アンテナいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 08:10:41

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ノーマルNA車ですが、小遣いでチマチマとさりげないドレスアップ程度はしていきたいと思いま ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
今の奥さんと結婚する前に、一目惚れして新車を衝動買いしました。 さすがは外車デカいです。
トヨタ イスト トヨタ イスト
久しぶりの5ナンバーです。 購入した家のガレージに前の車が入らず、急遽買い換えた車です。 ...
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
初めての4WDです。 街乗りしかしなかったのでフルタイムは燃費が悪いだけでした。 車内は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation