• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyama@の愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ボルドワールド エアサス オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
リアのエアバッグ。
錆が酷いので錆を落としてリペイント。
2
タンク本体とソレノイドのエア漏れチェック。
少し漏れあるが3日に一度コンプレッサー回る程度なのでとりあえず合格。
そのうちワンタッチ継手と配管は全てやり直す予定。
3
左のロアナットからエア漏れ。
原因はロッドシール。新品に交換。
Oリングも痩せてるので新品に交換。
本体はいつか塗装し直す予定。
4
組み付けは難しくない。
シリコングリスを使いシールやOリングを痛めないようにする。
エアバッグの接合部は高真空用の真空グリスでシールする。
継手はシールテープとロックタイト575の配管シール材で確実にシールする。
5
漏れの原因のロッドシール。
硬くなっている。
微少の傷があるようだ。
6
リアに微妙な漏れ。
一晩で10PSI下がる。
メーター裏かワンタッチ継手だろう。
いつか治そう。
7
追加。
ピロボールは緩かったから交換。
ガタは無かったけど。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ストラットタワーバーと車高調

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

Cuちゃん ホイールカバー再塗装の巻〜 89,888㎞

難易度:

キューブのエンジンオイル、エレメント交換♪

難易度:

ピットワーク エフゼロ入れた⑥

難易度:

12SR用マフラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月16日 10:09
初めまして、すりえもんと申します。
自分もロアナットからのエア漏れが有りまして
ロッドシールを交換したいのですが、ロアナットの外し方を教えて頂けませんでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。

プロフィール

「君を蘇させる」
何シテル?   07/16 19:17
活動規制中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

clown.さんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 08:03:58
メッキスイングアームに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 14:11:08
JUNK BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 04:06:58
 

愛車一覧

ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
現在冬眠中。H24.9月~ 修理中。R2.4月~
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
低回転はスカスカだけど回せばメチャ早い! 焼き付きだけ注意ですね。 いつかこのマシンは高 ...
スズキ RG250E スズキ RG250E
旧車會仕様
ヤマハ ミント ヤマハ ミント
昔々、近所のバイク屋でたまたま見つけた 不動車を適当に直して適当に乗っています。 前のカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation