• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【うーさん】のブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

やっぱり難しいな・・・

やっぱり難しいな・・・どうも!ひさしぶり!
ひさしぶり(・・?
なんか気が付けば・・・
1ヶ月ぶりのブログになってしまったうーさんです(^_^;)
足跡だけでごめんなさい。
足跡すらつけれなかったこともあったけど・・・

近況はと言うと、2月からおかしいだろ?
っていうくらい忙しくなってしましました。
会社の都合のせいで、人がどんどん辞めていき組織は大きく4つに分れ、グチャグチャな上に新型をいっぱい押し付けられててんてこ舞いでした。
ここでやっと一息つけるつけるように。でもほんのちょこっとなんだろなぁ・・・
せめて2~3日はのんびり仕事させてくれ!

火曜日仕事が終わると会社の後輩(VITZ RS乗り、♂)に、
付き合ってもらえませんか?と・・・
そんな趣味はなんだけど━(゚Д゚;)━と思いながら、
話を聞いてみれば、私の行きつけのお店にいっしょに行ってほしいとのことでした(よかった・・・)
後輩は店長のアドバイスを聞いて買い物終了。店長も私の顔を立てて大幅値引き。
そして私も店長にちょっと相談。
ハイブリットワゴン買う?とか
そろそろ20インチほしいでしょ?とか
モニター7個まだ注文こないんだけど?とか
いらん話に逸れて行く・・・
そんなこんなでオフセットの話に・・・
ツライチにするの難しいよね~
なんて話をしていたら悪魔のささやきに負けました(>_<)
臨時収入もあったことだし、ご購入~(笑)
あれこれそれこいつ
本日部品の引き取り&ついでに取付けをやってきました。
そこには買った部品達を作った社長さんが納品のためにいた!
個々の部品の自慢のポイントを延々と説明。
そんなに話していたら作業進まないって(^_^;)
なんとか作業も終わりいい感じに。ツライチ具合はもうちょい調整の価値ありかな?
って感じです。あと1~2mmって感じです(笑)
やっぱり難しいです(>_<)
雑誌に出てくるような方達はすごいね♪当たり前のようにツライチだからw

パーツレビューはこちら
HQホイールスペーサー(3mm、5mm厚専用)ハブリング
HQホイールスペーサー(5mm)
HQワイドトレッドスペーサー(10mm厚専用)ハブリング
HQワイドトレッドスペーサー(10mm)

整備手帳はこちら
フロントに5mmスペーサー取付け
リヤに10mmスワイドトレッドスペーサー取付け①
リヤに10mmスワイドトレッドスペーサー取付け②

これでパーツレビューが100件になりましたw
よくこんなに付けたな(^_^;)
Posted at 2010/04/10 16:36:09 | コメント(10) | VOXY | 日記
2010年01月17日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・年末の朝日杯フューチュリティステークスで、
ローズキングダム
に買ってもらいました。
セカンドステージのステアリングオーナメント!
来るまで1ヶ月かかったんだけど(汗)
これでやっと車内のシルバーがなくなりました。
去年の秋競馬はボロボロ(ToT)
前半戦は当たりもかすりもせず・・・
12月に入ってからチャラになり、何とか形に残せたのはこんなものくらい。
競馬なんてやらなければ簡単に買えるじゃん!ってのは、なしw
お馬さんに買ってもらうからいいんだ(^O^)

で、全体イメージはこんな感じになりました。

こう見ると・・・
ナビのバイザーも欲しいなぁ~
買っとけばよかった(^_^;)
でも、春競馬で買ってもらお♪春の楽しみが増えたw


パーツレビューはこちら
整備手帳はこちら
Posted at 2010/01/17 17:16:15 | コメント(10) | VOXY | 日記
2010年01月10日 イイね!

朝から気合いを入れて・・・

朝から気合いを入れて・・・洗車してみましたw
納車からずっとガソリンスタンドの洗車機だったんだけど・・・
以前やられたドアパンチの修理した跡が
最近目立つ!
赤矢印の範囲がテカっていて、その他の部位がくすんで
ツートンに(ToT)
ということで、朝からいつものスタンドではない洗車場へ♪
まずは汚れ落としの洗車機(爆)
ここは変わらない(汗)
その後、粘土でくすみと鉄粉落とし。めんどくせぇ~。
途中でイヤになってきた・・・
でも、ここまでやったらもう後にはひけない・・・
やっとコーティングのメンテ開始。
納車してから1年10ヶ月、自分でやるのは初めてなんだけどね(爆)
塗って~拭いて~塗って~拭いての繰り返し。
面積広いなぁ・・・
その間に知らんおっさんは話しかけてくるわ、犬はうろうろしているわでなかなか進まない(汗)
1時間半かけて終わったら・・・
車中粉だらけ(^_^;)
隙間に入った粉落としもかねて高圧洗車。
そして拭き取り~。
で、こんな感じ♪

洗車前とあんま変わらないような(^_^;)
まぁ左ドアのツートンカラー目立たなくなったからいいかw
それにしても・・・黒は引っかき傷が目立つ・・・
黒なんて買うんじゃなかった(>_<)
でも洗車後黒光りしていいんだけどね(笑)

はぁ~疲れた。もう今日は何もしたくない・・・
Posted at 2010/01/10 14:36:39 | コメント(17) | VOXY | 日記
2009年11月25日 イイね!

車の中にネズミがいる・・・

車の中にネズミがいる・・・これじゃなかった(^_^;)
これはうちの愛娘の
きなこ
ジャンガリアンハムスター♀
11月生まれの満2歳
まだまだ元気です。
毎日夜な夜な滑車で走っています♪
さて本題。
数日前から段差を走ると車の前の方からチューチュー音がするんです。
どこから発生しているのかイロイロ確かめていました。
暖かいと出なくなり、朝と夜の寒い時間だけ鳴るんです。
やっと場所が判明!
 ここでした━(゚Д゚;)━
 ずっとエアコンパネルだと思っていたので、
 勘合部とかナビ取付け部位確かめていたんだけど・・・
 違った(^_^;)
 エアコンパネル外して走行しても鳴る・・・
 会社の同僚に運転してもらって、やっと発見です(^O^)
 その足でDラーへ直行!中を見たDラー担当は・・・
担:何やったんですか!?
う:何もしてないって(^_^;)
う:車の中にねずみがいるの!
担:死骸ですか?
言い方が悪かったかな(汗)
う:違う違う。異音なの。聞いて聞いて。
ってことで、現認してもらい土曜日入院させることになりました。
部位はわかったことだし、きっちり治るといいなぁ~(^O^)
でも・・・
同じ症状の人いないって言われたんだよなぁ・・・
Posted at 2009/11/25 20:47:23 | コメント(16) | VOXY | 日記
2009年10月18日 イイね!

やってはみたものの・・・

やってはみたものの・・・秋華賞外れました(ToT)
1、2、3番人気で来ちゃダメです。
おいしさ何もありません・・・
気を取り直して来週の菊花賞がんばります(笑)

で、写真の激安商品を付けてみました。
今までここの商品は使ったことなかったんだけどね。
思い切って使ってみました♪
ダイソー!
当然部品代は105円!
でも・・・
いけるかなと思ったけど、ボンネット閉めたら干渉しているっぽい(ToT)
支え棒を固定するブラケット押されてる・・・
どうしようかな~。
クッション切ろうかな?
それとも支え棒固定するとこ切ろうかな?
それともやめるか?
悩みどころです(汗)
アイデアはよかったかな?と思ったけど・・・
問題ありでした(>_<)
まぁ~こんなもんですね(笑)


パーツレビューはこちらから→クリック
整備手帳はこちらから→クリック
Posted at 2009/10/18 16:22:17 | コメント(17) | VOXY | 日記

プロフィール

「イグニッションコイルが逝って3気筒になってVOXY1500ccになった(^_^;)」
何シテル?   12/24 11:52
'18年2月18日に納車されました。 ミニバンからSUVになりました。 ミーハーなのかな・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
6㌔からスタート。 今度は大人しく・・・
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年8月納車。 走行距離6㎞からスタート。 主にかみさんが運転し、後ろに息子が乗っ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008年3月~2018年2月 ひょんなことからマーク2を手放し購入。 走行距離8㌔か ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1999年4月~2008年3月 外装 エアロ:ヒッポースリーク(FR、SIDE、RR) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation