• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひだまりの民の愛車 [マツダ プレマシー]

ジャンクロ

投稿日 : 2008年11月04日
1
34発ALL並列仕様で作業者に優しい(笑)
2
でも意外と明るくはない??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月4日 21:41
すじ子だ…(^^;

お疲れ様♪

コメントへの返答
2008年11月4日 23:08
そう来たか~(・・。)ゞ テヘ

サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
2008年11月4日 21:48
オイラの為に有難う御座います~♪

ェッ違うかぁ~(爆)
コメントへの返答
2008年11月4日 23:08
いえいえ~

ってすでに作ったでしょ~
このこのっ♪(">▽<)っ))^o^*)
2008年11月4日 22:21
きれいですねぇ~♪

でも、ノーベル賞狙うには、
オワンクラゲみたいに
青白く光らないとダメですよ^^

ところで、ジャンクロって
何かの略称ですか???
コメントへの返答
2008年11月4日 23:11
ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

なるほど・・・
青白く光らせないと駄目か“〆(^∇゜*)
ってリフレクターが赤だから|ι´Д`|っ<だめぽ

プレライフ広島の巨匠ジャンボさんと愛知の巨匠くろまていさんの共同企画で、お二人の名前からきています。
2008年11月4日 22:33
すごい・・・・
の一言につきますね(汗)
コメントへの返答
2008年11月4日 23:12
そう??
LED工作は得意なんで(´∀`*)ウフフ
2008年11月4日 22:57
お疲れ様でした。

老眼の私には無理な作業です(笑)
コメントへの返答
2008年11月4日 23:13
おっつです♪

会員の自分にも出来ましたから(笑)
2008年11月4日 23:06
これですか~
次のオフで配っていただけるのは♪
コメントへの返答
2008年11月4日 23:13
そうそう~
って、コニさんもついてるでしょ~
2008年11月5日 1:54
お疲れ様です!
綺麗な半田ですね!
私も以前作成しましたが、半田が非常にへたくそで、
コーキングが盛り上がり、リフレクターをバンパー側に装着したら、
盛り上がったコーキングが押されて、LEDが何発かショートしました!

よって、私は作成が向いていないのが良くわかり、ある巨匠に作成してもらいました!(爆
コメントへの返答
2008年11月5日 23:13
おつです♪
そう??一応仕事でも使うからね~。
会社では免許皆伝です(爆)

たしかに位置関係失敗するととんでもないことになりそうですね(^^;)

師匠がいてうらやましい。。。
自分の分もお願いできない?(笑)
2008年11月5日 5:12
すんごい。

私のより4発多い。

まだ、未完成放置中です。(爆)
コメントへの返答
2008年11月5日 23:14
ミ★(*^▽゜)v Thanks!!★彡

30発もすごいっすね♪

今日完成しましたv( ̄ー ̄)v
人の物の方が進みが速い(笑)

プロフィール

「@琥珀 ベトナムに来ました~( ;∀;)」
何シテル?   03/12 23:56
倦怠期!じゃなくて停滞期?(笑) まともな活動してませんがぼちぼちいきます! 弄るの好きなので自分でできることは自分でがもっとー ただのビンボーとも言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 00:08:00
AQUA ルークス フロントグリルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 15:24:03
アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 12:43:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年の11月購入 9年落ちの50,000km 前オーナーが大事に大事にいじり倒 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年式 DBA-CREW 20Z
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation