• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナカツのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

池沢早人師とスーパーカー2010in波佐見

池沢早人師とスーパーカー2010in波佐見










有田ポーセリンパークにて『池沢早人師とスーパーカー2010in波佐見』が開催され、

「佐賀自動車倶楽部」メンバーとして前日と1日目のお手伝いをさせていただきました。


前日は車両搬入経路の確認を行い、道順は分かりやすいか、経路に問題点はないかなどを

ハナカツ号で試走しながら皆で検討しました。

一番怖かったのは城に入る直前にあるロータリー。

中心はレンガでできた正円の花壇、道幅は車1台がやっとなので、

幅広で見切りの悪いスーパーカー達が問題なく入るかとても心配でした。


当日は朝7時に現地集合(汗)、ということで5時半起き(泣)

幸い好天に恵まれましたが、9月後半というのに暑い暑い!

朝早くからエントラントの方々が続々と会場に到着し、場内に誘導。

心配していたロータリーは全車問題なく通過できたのでほっとしました。


写真は「池沢早人師氏のポジション」から見た会場全景です。


ドイツ・ドレスデンにある磁器の博物館としても有名な「ツヴィンガー宮殿」を再現した建物、

左右対称で手入れの行き届いたゴシック調の庭園をバックにスーパースポーツを並べると

ヨーロッパのカー・コンクールさながらの光景になり、鳥肌が立ちました!


観覧が有料ということもあってか、来場のお客さんは節度のある方がほとんどでした。

1日目はざっと1000人位の来場者があったとのことで、大成功だったと思います。

事故や大きなトラブルなく終了することができて、本当によかったです。


ご参加いただいたエントラントの皆様、本当にありがとうございました。


PS.日焼け止めは塗っていたのですが、日差しが強くて沖縄に行った時より焼けてしまいました(爆)
Posted at 2010/09/20 21:37:40 | コメント(12) | イベント | クルマ
2010年09月06日 イイね!

当て逃げ(怒)

当て逃げ(怒)














今日仕事が終わって駐車場に戻ったら…

ガリっとやられてました。

職場での当て逃げ、実はこれで3回目。

関係者しか入れない駐車場なので、
同じ職場の者の車だと分かるはずなのに
すぐに分かる所有者を調べる努力もせず、
知らぬふりして黙って立ち去るなんて。

職場とかに限らず、人のものを傷つけているので何らかのアクションを起こすのは当然だと思いますが…

頭に来たので警察に通報しました。

でも、駐車台数が多い上証拠が乏しいので
犯人特定は困難でしょう。

まぁ、改良計画直前だったのが幸いでした。

明日からハナカツ号改良計画第1段-2、スタートです!
Posted at 2010/09/06 22:43:54 | コメント(18) | クルマ
2010年08月02日 イイね!

久しぶりのふくおは参加&あの車を見学♪

久しぶりのふくおは参加&あの車を見学♪









8月1日。

本来オフ会の予定がなかったはずのこの日…

突如「勘違いふくおは」が催される情報が入ってきました。

しかし、その日は当直明け。

仕事が終わるのは8時30分。

暑いから10時には終わると言われている…

間に合うのか??


とりあえず、仕事が終わったら速攻ハナカツ号に乗り込み出発!


集合場所が鳴渕ダムに変わって初めての参加。

時間的に道に迷ったらたぶんアウトです(爆)

車両軽量化のため(?)ナビを搭載していないハナカツ号(汗)
場所を地図で調べる。
結構分かりやすかったのでよかったです。

なんとか時間内に到着しました♪

まず目に飛び込んできたのは2台並んだ458イタリア!!



まるでFの展示場のような風景でした。

他にも沢山ステキな車が来ていましたが、当直明けで頭がボ~っとなっていたのと炎天下のせいで頭が回っておらず、写真撮り忘れました(泣)


解散後ポカリを飲んで気を引き締め、次に向かった先はヤナセ板付。

SLS AMGを見学してきました♪



某方が、その美しいドアの開き方に感銘したあまり、「SLSの舞」を披露したとか、しなかったとか(笑)




とても美しい車でした。

しかし、細かいところを見ていると、結構突っ込みどころも。

コックピットに座りましたが、案外視界良好で運転しやすそうでした。

伝説の名車の現代版とういこともあり、私のような見学者は結構多かったです。

この車、いつか基山に現れるんでしょうか??


SLS AMG①

SLS AMG②
Posted at 2010/08/02 23:03:19 | コメント(6) | ドライブ | クルマ
2010年07月25日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換










アルテッツァはあまりパワーのある車ではないので、エアコン作動によるエンジンのパワーロスが結構大きいです。

そのため、エアコンのon/offで加速の仕方が違うのを体感できます(苦笑)

エアコンによるパワーロスが嫌いなので、例年夏でもエアコンは極力つけないのですが…



今年の夏は暑い!!



なので、今年はエアコンをよく使っています。

ここで心配事が。

装着バッテリーはBOSCH MEGA POWERですが、使用を開始したのが5年前。

メーターの電圧計は普段と同じ電圧を示していましたが、バッテリー本体の点検窓をのぞいてみると、「良好」のときに見える緑色のサインがだいぶ薄くなっていました。

いやな予感がしたのでカーショップに持ち込んで調べてみると、案の定容量が低下していました。

寿命です。

数値的に、上がる一歩手前でした(汗)


というわけで、その場で交換決定!

以前から気になっていたBOSCHの最新型バッテリー

BOSCH Hightec Silver Ⅱ

をつけてみました。

違いはスターターを回した瞬間に分かります。

MEGA POWERに換えた時は純正バッテリーとの違いがあまり分かりませんでした。

Hightec Silver Ⅱだと、これまでにないくらい元気にセルモーターが回りますし、エンジンもすぐに始動します。

でも電圧が高すぎるわけではありません。

これでしばらく安泰かな?

このバッテリー、お勧めです♪


MEGA POWERは5年もちました。

さて、これは何年持つんだろう?

楽しみにしておきます(^^)


あ、ちなみにBOSCHの回しものではありません(爆)
Posted at 2010/07/25 23:04:19 | コメント(3) | パーツ | クルマ
2010年07月25日 イイね!

沖縄旅行♪

沖縄旅行♪










ちょっと早い夏休みを取ったので、沖縄に旅行に行ってきました。

3泊4日。初めての沖縄なので本土のみの旅行でした。

北から南まで、のんびりと散策してきました。

もちろん、「お魚アストン君」も見てきましたよ(笑)

う~ん、挙げていくときりがないので、フォトギャラにまとめてみました。

天気が良かったり悪かったりでしたが、とても楽しい思い出がたくさんできました。



フォトギャラリー:

沖縄旅行①

沖縄旅行②

沖縄旅行③

沖縄旅行④
Posted at 2010/07/25 01:13:37 | コメント(4) | 旅行/地域

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/352894/48210748/
何シテル?   01/17 22:01
ハナカツと申します。 佐賀でALTEZZAとPORSCHE 911 carrera2(964)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK MEISTER CR01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 18:56:15
WAKO'S フューエル2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 07:15:28
純正バッテリーと社外品質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 17:00:54

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ ハナカツ号 (トヨタ アルテッツァ)
学生時代に苦労して初めて新車で買った、思い入れの深い車です。 7年間ノーマルでしたが、 ...
BMW 5シリーズ セダン ベンベ君 (BMW 5シリーズ セダン)
E46 318iツーリングに代わる普段乗りです。 E46の面倒を見ていただいていたショ ...
ポルシェ 911 オレンジ君 (ポルシェ 911)
2010年11月に闘病の末亡くなられたロキ様の愛機オレンジ君。 彼が人生で最後にオレン ...
マツダ ロードスター ロドスタ君 (マツダ ロードスター)
MT免許は持っているものの、 最初の車はATだったため、 「いつかMTに乗りたい!」 と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation