• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナカツのブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

基山会

基山会今月も参加できました。

懸念されていた台風の接近を免れたこともあってか、昨夜は大変な数の車が集まっていました。

特に「跳ね馬」と国産勢が多かったですが、中にはアストンマーチン・ヴァンキッシュ、TVRのサーブラウやタスカンといった珍しい車の参加もありました。

基山でオフ会の方も多数参加しておられ、今までお話ししたことのなかった方々とも親しくなりました。

今後とも、よろしくお願いいたします(^-^)
Posted at 2008/09/20 20:44:59 | コメント(4) | 基山会 | 日記
2008年09月15日 イイね!

御床島ツーリング

御床島ツーリング本日「御床島ツーリング」に行ってまいりました!

天気はあいにくの雨となりましたが、幸いひどい雨にはならずに済みました。
参加を見送られた方々もおられたようですが、計20台近くでのツーリングとなりました。

「小城組」はまず9時に小城PAに集合。その後長崎自動車道を佐世保方面へ下り、西海パールライン高畑PAで「高畑組」と合流、一路目的地である崎戸島の「ホテル咲き都」を目指しました。

途中本土と大島を結ぶ「大島大橋」を通りました。とてもきれいな橋で、みんなで寄り道して橋をバックに写真をパチリ

小城PAから途中休憩をはさみながら走ること約2時間半、ホテルに到着しました。

冒頭の写真はホテルのロビーから見る東シナ海です。晴れていれば水平線に沈みゆく素晴らしい夕陽を見ることができるそうです。ん~、残念(>_<)

海の幸いっぱいの昼食を頂いて、恒例(?)のビンゴ大会です。
私、これまでビンゴでは最後まで当たらずに残ることが多かったのですが、本日は珍しく早めにビンゴ獲得!
景品はこちらでした。

おいしい焼酎とのことなので、楽しみです。

しばらくゆっくりしたあと、現地解散となりました。
一台での帰りは寂しいので、えぃくらい様&ご友人との3台で帰りました。

無事、佐賀に到着!

事故や参加車両の故障もなく、とても有意義なツーリングとなりました。
幹事のpori様はじめ、参加された皆様ありがとうございました!

そのほかの写真はフォトギャラリーに掲載しておきます。
Posted at 2008/09/15 20:05:30 | コメント(5) | ドライブ | クルマ
2008年09月14日 イイね!

プチドライブ

プチドライブ車検が終わり、昨日洗車しました。

今日は明日のツーリングに向けて?各部の作動チェックを兼ねて?ちょっとドライブしてみました。

ほかの写真はHPにアップしています。

コンディションは抜群です!


あとは明日の天気…。

明日天気がもちますように(-人-)
Posted at 2008/09/14 17:05:08 | コメント(1) | ドライブ | クルマ
2008年09月12日 イイね!

車検完了!

車検完了!











ハナカツ号の2回目の車検が終了しました。

車検中の代車は新しいVitzでした。

RSではありませんでしたが、案外速い!というか速度感覚がない。
ゆっくり走っていたつもりでもメーターを見ると結構なスピードが
出ていました(驚)

しかも、最近のATはよくできていますね~。
アクセルオフにすると、ほんのりエンジンブレーキがかかります。
いちいちブレーキをちょこちょこ踏まなくても速度の微調整が
簡単にできてしまいます。

しかし、それでも私は決してAT車を買う気にはなりません。
エンジンからタイヤまでの一連のパワートレーンを無駄なく
両手両足で意のままにコントロールする「操る楽しさ」は
トルコンATでは得られないからです。

何せ、ATだと「左足がダルい!」

やっぱり、自分はMTが好きなんだなと再確認しました。


ところで、気になる車検整備の結果ですが…

異常個所はありませんでした!

整備内容としては
 ①ブレーキオイル、クラッチオイル交換
 ②スロットルボディー洗浄
 ③エアコンフィルター交換
 ④ブレーキクリーニング

と、消耗品の一部の交換+α程度。

これで15日のツーリングの準備は整いました!



が!!


天気予報は「雨」

しかも、台風が…


雨も台風も消え去ってくれ~(>_<)
Posted at 2008/09/12 22:00:42 | コメント(2) | メンテナンス | クルマ
2008年09月06日 イイね!

ツーリングの前に…

ツーリングの前に…9月15日、佐賀自動車倶楽部主催の「御床島ツーリング」に参加させていただくことになりました!

ツーリング前の点検も兼ねて、ハナカツ号は来週2回目の車検を受けます。
ちょこちょこメンテしているし、特に不具合もないので一部の油脂類などの消耗品の交換で済みそうです。

これで車側は万全です。

あとは自分がぶっ壊れないように気を付けねば。
Posted at 2008/09/07 01:15:19 | コメント(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/352894/48210748/
何シテル?   01/17 22:01
ハナカツと申します。 佐賀でALTEZZAとPORSCHE 911 carrera2(964)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK MEISTER CR01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 18:56:15
WAKO'S フューエル2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 07:15:28
純正バッテリーと社外品質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 17:00:54

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ ハナカツ号 (トヨタ アルテッツァ)
学生時代に苦労して初めて新車で買った、思い入れの深い車です。 7年間ノーマルでしたが、 ...
BMW 5シリーズ セダン ベンベ君 (BMW 5シリーズ セダン)
E46 318iツーリングに代わる普段乗りです。 E46の面倒を見ていただいていたショ ...
ポルシェ 911 オレンジ君 (ポルシェ 911)
2010年11月に闘病の末亡くなられたロキ様の愛機オレンジ君。 彼が人生で最後にオレン ...
マツダ ロードスター ロドスタ君 (マツダ ロードスター)
MT免許は持っているものの、 最初の車はATだったため、 「いつかMTに乗りたい!」 と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation