• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナカツのブログ一覧

2008年02月03日 イイね!

「えくぼ」修理

実は先日、職場の駐車場に停めていたら、隣に停めていた心無いor横着な人がドアを強く開けてハナカツ号のドアに大きなえくぼをつけて去っていました(激怒)。
このえくぼ、結構大きかったので本来ならばパテ修理となるところでしたが、いつもお世話になっているディーラーの方に話したところ、特殊な機械を用いてパテ&再塗装なしで修理できる業者に出張サービスを依頼できると教えてもらったのでさっそくお願いすることにしていました。

で、先週土曜日にディーラーへ修理に出しました。

午前中にディーラーにハナカツ号を持っていき、夕方には完了予定でしたが、仕事柄いつ職場から呼び出されるか分からないので代車を出してもらうことになりました。

代車は珍しいVitz FDパッケージのMT車でした。MT乗りの僕に気を利かせてわざわざMTの代車を用意していただいたみたいです。

ディーラーのNさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

そのあと用事があったので代車のVitzで行きましたが…

VitzのMT、運転していて楽しいんです!けっこう距離を走っている車だったのでクラッチミートするポイントはだいぶ手前になっていましたが、シフトがおもしろいほどよく決まるんです。ダブルクラッチでのシフトダウンもとても気持ちよく決まりました。おまけにちっちゃいのでMyアルではほぼ通行不可能な狭いところも何事もなく通過してしまいます。あまりにも楽しかったので、ついつい遠回りしてしまいました(笑)

そして予定通り、夕方5時ごろディーラーから修理完了の電話があったのでディーラーへ向かい、MT Vitzとはここでお別れとなりました。

さて、修理の成果は…

正直、驚きました。

えくぼは完璧に治っていました!塗装面にもわずかな削れがあったので、その部分は残念ながら残っているものの、削れはごく浅いのでよ~く目を凝らしてみないと分からない程度で、どこが凹んでいたのか一見全く分からなくなりました。話によると、修理面を温めながら特殊な機械を用いてボディー内側から少しずつ修復して行ったそうで、所要時間は2時間弱だったそうです。

凹みの直径は最大約4cmで、費用は20,000円。パテ修理になると50,000円はかたい上、再塗装による色ムラ発生のリスクまで背負うことになるので、この修理法は間違いなく低リスクでお得です!

久しぶりにどこから見てもきれいなハナカツ号に戻りました。今度週末に時間ができたらドライブに連れ出し、ハナカツ号の写真を撮ってHPにupしようと思います。

っていうか、えくぼ修理のbefore→afterの写真撮るの忘れてた(ToT)

Posted at 2008/02/03 01:39:10 | コメント(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/352894/48210748/
何シテル?   01/17 22:01
ハナカツと申します。 佐賀でALTEZZAとPORSCHE 911 carrera2(964)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK MEISTER CR01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 18:56:15
WAKO'S フューエル2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 07:15:28
純正バッテリーと社外品質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 17:00:54

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ ハナカツ号 (トヨタ アルテッツァ)
学生時代に苦労して初めて新車で買った、思い入れの深い車です。 7年間ノーマルでしたが、 ...
BMW 5シリーズ セダン ベンベ君 (BMW 5シリーズ セダン)
E46 318iツーリングに代わる普段乗りです。 E46の面倒を見ていただいていたショ ...
ポルシェ 911 オレンジ君 (ポルシェ 911)
2010年11月に闘病の末亡くなられたロキ様の愛機オレンジ君。 彼が人生で最後にオレン ...
マツダ ロードスター ロドスタ君 (マツダ ロードスター)
MT免許は持っているものの、 最初の車はATだったため、 「いつかMTに乗りたい!」 と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation