• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナカツのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
異常気象の影響か、ここ数年九州平野部でも真冬は積雪があります。
それまでオートソックを搭載していれば不安はありませんでしたが、スタッドレスタイヤでないと不安に感じるようになりました。
ミシュランはPilot Sports 3の装着経験があり、様々な路面状況でも大きな偏りなくグリップが得られたのが印象的でした。
初めてスタッドレスタイヤを装着するにあたり、X-ICE SNOWがPilot Sports 3のように様々な条件下で安定したグリップが得られる事を期待したいです。
Posted at 2020/09/18 23:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月11日 イイね!

ろどすた君初トラブル!

ろどすた君初トラブル!朝夕はだいぶ涼しくなって参りました。

本日は朝まで仕事だったのですが、
仕事が終わる直前に妻から電話が。

「運転してたら、なんか急に車がガタガタ言って
揺れ出したんやけど…」

…はい、パンクです。

妻は毎朝早くに自宅から約30km程ある職場まで
ろどすた君で通勤しています。

聞くと職場まであと5km程の田舎道の路肩で
非常停車中とのこと。

電話口では穴あきなのかバーストなのか分からず
とりあえず救援に向かうことにしました。

高速から遠い場所なので一般道を40分程かけて
現場に到着しました。

結果は冒頭の写真のとおり、
左リヤのサイドウォールが
見事に全周裂けておりました。

これだけ派手にバーストしていたので、
特に外の音が聞こえやすい幌車であれば
さぞかし大きな破裂音がしたのではと思いますが
本人曰く
「全然そんな音しなかったよ」
とのこと。

そんなもんですかねぇ?

もし高速走行中だったらスピン→クラッシュ
のコースだったかも知れないので、
不幸中の幸いでした。

こんな時スペアタイヤが付いていれば
ものの10分で交換して終わりなんですが…

NDロードスターは元々スペアタイヤの装備がなく
どうしようもありません。

妻を私のベンベ君に乗り換えさせ職場に向かわせ
私が事後処理を全て行い、現在Dへ入庫中です。

バーストの原因はまだ不明です。

タイヤ空気圧は2〜3週に一回は私が点検しており
空気圧低下によるスタンディングウェーブは
可能性が低いと考えています。

一ヶ月程前、妻が運転中狭い道で離合中に
縁石でサイドウォールを擦ったようなのですが、
サイドウォールにブリスターや深い傷は無く
様子を見ることにしていました。

見えづらい深い傷があったのかも知れませんね。

あと、調べてみるとNDの新車装着タイヤは
軽量化のためにサイドウォールの厚さが
汎用市販モデルより薄く設計されているようで
少しの傷でも影響が大きいのかも知れません。

また、縁石に擦った際、
僅かにホイールリムも擦っておりました。
僅かな塗装剥げのみで地金の毛羽立ちは無く
こちらも様子見としておりましたが、
その後私が運転した際、
僅かにハンドリングがシビアに感じたので
今考えるとアライメントがズレていて、
摩擦熱を発していたのかも知れません。

右リヤタイヤもそれなりに磨耗していたので、
Dにはリヤタイヤ2本の交換と
アライメント測定&修正をお願いしました。

まぁ、事故にならなくてよかったです。

Posted at 2020/09/11 23:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月04日 イイね!

愛車グランプリに参加してます!

愛車グランプリに参加してます!台風10号が嫌なルートで北上中です。
私の住む佐賀にとっては特に嫌なルートです。
この台風、本当に深刻な被害をもたらしそうです。

防災準備は人並み以上にしているつもりですが、自然災害は想定外の被害をもたらすことがあり、
既にソワソワしています。

自分や家の中の対策はもちろん大切ですが、家の外に置いてあるものは、重いものであっても飛ばされて近隣へぶつかって被害を与えるかもしれません。

自分はもちろん、周りの人を守るためにも動かせるものは可能な限り室内へ移動させて下さい。

災害への備えにやり過ぎはないと思っています。

台風の進路周囲にお住まいの皆様は今のうちに可能な限り対策をしましょう!

さて、新型コロナウイルス流行の影響で年内のツーリングやイベントは尽く中止になり、ハナカツ号やオレンジ君は全く出番がありません。

今取り組んでいる仕事が正念場を迎えていることもあり、今年に入ってからはコンディション維持やメンテナンスに持って行くためだけに月に1〜数回、数十kmほど動かすのがせいぜいです。

車たちがかわいそうだし、皆様もそうだと思いますが、どこにも行けずストレス発散できずにいます。

せめて、今まで行ったことがないみんカラOPMに行った気分になってみようと思い、この度初めて愛車グランプリに参加してみました!

普段ブログ放置プレイなのでグランプリを目指すなんて高い目標は全くありませんが、これをきっかけに新しい出会いや発見があったら良いなと思っています。

でも得票ゼロだとさすがに寂しいので(苦笑)、投票よろしくお願いしますm(_ _)m

投票方法はこちら↓

https://minkara.carview.co.jp/smart/event/opm/2020/mycargp_vote/
Posted at 2020/09/04 15:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/352894/48210748/
何シテル?   01/17 22:01
ハナカツと申します。 佐賀でALTEZZAとPORSCHE 911 carrera2(964)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
678910 1112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

WORK MEISTER CR01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 18:56:15
WAKO'S フューエル2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 07:15:28
純正バッテリーと社外品質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 17:00:54

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ ハナカツ号 (トヨタ アルテッツァ)
学生時代に苦労して初めて新車で買った、思い入れの深い車です。 7年間ノーマルでしたが、 ...
BMW 5シリーズ セダン ベンベ君 (BMW 5シリーズ セダン)
E46 318iツーリングに代わる普段乗りです。 E46の面倒を見ていただいていたショ ...
ポルシェ 911 オレンジ君 (ポルシェ 911)
2010年11月に闘病の末亡くなられたロキ様の愛機オレンジ君。 彼が人生で最後にオレン ...
マツダ ロードスター ロドスタ君 (マツダ ロードスター)
MT免許は持っているものの、 最初の車はATだったため、 「いつかMTに乗りたい!」 と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation