• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステ1111の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2019年8月4日

助手席にメーターを並べてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ともぞおさんが黒い三連メーターを設置しているのを見てウズウズ
2
踏み台に・・・

いや真似させていただきました。
3
MDF6mmでパネルを切り出し
4
等間隔に穴を開け
5
運転席からチラ見できるよう角度を付け
6
レザーを貼って粗を隠します。
7
Defiメーター
アドバンスA1も迷いましたが
オフ時は何も見えないBFを
ぶち込んでみました。
8
なんとか並べることが出来ました。

お疲れ様でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフライニング張り替え6

難易度:

ルーフライニング張り替え7

難易度:

ルーフライニング張り替え4

難易度:

ルーフライニング張り替え5

難易度:

インパネトレイのLED間接照明が、チラついてきたので、光ファイバーとLEDの交 ...

難易度: ★★

ヒーターコントロール・ノブ・2号機の製作( ´艸`)(笑)♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月5日 0:01
こんばんは♪

先日、磨いていたやつですね?
コメントへの返答
2019年8月5日 6:19
おはようございます。

これです。久しぶりのパテ細工でした。
2019年8月5日 23:54
エステさんお疲れ様です☺️
ドム以上にスゲ〜整列してますね笑 リンクメーターならではの利点が生きてます👍
201ジャンボに比較的新作のレーサゲージ買いましたが、やはりBFの方がチラ見でも高級感ありますよ! トンネルとか楽しくなりますね(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2019年8月6日 1:40
ともぞおさん こんばんは。
R-vitでは表示できない項目があり、都合5連で設置してみました。
Defiはアドバンス、レーサーゲージどれも見やすく、いろいろと迷いました。トンネルや夜になると(о´∀`о)ノ ニタァ

プロフィール

生涯の車バカでノーマルの乗り物には乗れない体です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正(立体エンブレム)の取りつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:17:24
VTECインジケーター用信号線(スプールバルブ配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 02:19:15
HISS解除不良について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 08:17:49

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
2020年2月22日現在で乗り出しから5年になりました。 いろいろと回り道をし仕様変更も ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ほんだの玩具 1/1サイズ (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
ほんだの玩具 1/1サイズ
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
・・・
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
成り行きで・・・  なぜか所有者にwwwww 気が向いたときだけ オフ会など乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation