• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステ1111の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2021年6月9日

スタンダードからジャンボへ載せ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先日、スキャナーとして同じ事をされている方を偶然見かけてしまい
人と違う事をやりたくなり、加工してみました。
2
パテ盛り、造形、穴あけ加工などを済ませてサフェを吹きます。
3
純正色のS28シルバーを吹きます。
4
LED細工を済ませ、フジミ模型のBBSホイールをセット。

わかりにくいですがヘッドライトは後期LED調のレンズカットになっています。
5
前方の試験点灯

ヘッドライト、ポジション、フォグがランダムで点滅します
6
後方の試験点灯

テール、バックランプ、ナンバー下のリフレクターがランダムで点滅します。
7
左、以前に使用していたスタンダード?

右、今回加工のジャンボっぽいやつ
8
あとは配線にコルゲートを巻いて
スタンダード?からジャンボっぽいやつへ週末載せ替えです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアエレメント交換

難易度:

エンジン清浄剤添加

難易度:

オーディオ取り付け3

難易度:

【ジャンボ】皮巻きナルディもどきに戻す作業

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月9日 12:39
ナイス加工ですね(^ ^)!
板金から電気から模型まで
いったい何屋さんですか?
あなた様www
コメントへの返答
2021年6月10日 1:40
実車に寄せた加工でこうなりましたw
車関係とは無縁な企業で
毎日電車で通勤しているサラリーマンです。
2021年8月15日 17:13
ご無沙汰しております🙇‍♂️

ブラウザのみんカラで更新見逃してて(アプリの方が優秀ですね💧)一気見させていただきました🙇‍♂️

🤣この加工はヘン◯イ過ぎます❗️🔥 ちゃんとokinawa仕様になってるのがまた笑

しかし手が止まらないですね。数年前でも素晴らしい完成度なのに🤔 
コメントへの返答
2021年8月16日 0:42
お疲れ様です。

最近は更新頻度も減ってますが、マイペースで出来ればと継続中です。

雰囲気だけでも実車に寄せれたらと制作しましたが、気付く方がいるとはw

流石に手を入れるところが無くなってきました。コロナ過が納まったら、オフ会などでまた刺激を貰いたいところですね。

プロフィール

生涯の車バカでノーマルの乗り物には乗れない体です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正(立体エンブレム)の取りつけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 01:17:24
VTECインジケーター用信号線(スプールバルブ配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 02:19:15
HISS解除不良について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 08:17:49

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
2020年2月22日現在で乗り出しから5年になりました。 いろいろと回り道をし仕様変更も ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ほんだの玩具 1/1サイズ (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
ほんだの玩具 1/1サイズ
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
・・・
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
成り行きで・・・  なぜか所有者にwwwww 気が向いたときだけ オフ会など乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation