• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カニろーのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

モツ鍋ウマー(^∀^)ノ

モツ鍋ウマー(^∀^)ノカニちゃん号のオイル交換も無事終わり、次は乗り手のリフレッシュ

焼肉却下、餃子却下…んじゃモツ鍋行くかぁ!!って事で近場の六甲道の駅裏へ

生中は泡ナシでノンストップが基本です!!

ニンニクと鷹の爪をぶち込んでウマー(^∀^)ノ


右ハンのAT買って良かった(;∇;)/~~
Posted at 2010/05/29 21:13:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年05月23日 イイね!

帰ってきた・・・『伝説の広島オフ』開催決まる

帰ってきた・・・『伝説の広島オフ』開催決まるこの記事は、告知♪伝説の広島オフ2010について書いています。

あれはカニろーがカニろーとして認知される前のイベントでした。
あぁ、大人たちはみんな凄いんだ、とその時は思ったものでした。


あれから2年。何度となく一緒に走り、酒を飲み、分かったこと・・・


みんなネジ飛んでんじゃん(`・ω・´)


今年もネジ外すぞ、オラ~゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
Posted at 2010/05/23 00:36:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年05月21日 イイね!

Spitze 阿蘇・くじゅう新緑ミーティング Part.4 本編その2

Spitze 阿蘇・くじゅう新緑ミーティング Part.4 本編その2昨夜は福山に手羽先を食べる為だけに行ってたカニろーです、こんばんわ( ゚∀゚)ノ
大暴走してました。福山のサラリーマンの方々ごめんなさい(爆

さて本編も今日で完結(・ω・)b
写真が多いためにちょっとだけ駆け足でいきます♪

ミーティング当日は・・・

ん?大分の前夜祭の写真は?って(・∀・)
ある訳ないじゃん(爆
あっても見せれたもんじゃないし(核爆

さて、ミーティング当日はご覧のような晴れ模様♪

へら~り様も喜んでおります(・ω・)b

この日の気温は軽く20度越えΣ(゚Д゚;)


日差しがジリジリとBMW乗りの肌を焼き、皆の高まったテンションと相まって立ち上がる陽炎はさながら夏の様相を呈していた・・・


よーするに暑いの(´;ω;`)
ちょー暑いの(´;ω;`)

集合場所で軽く自己紹介♪
『神戸から来ましたカニろーです( ゚∀゚)ノ』

『車は90のアルピンで、リアガラスに・・・』





誰だよっ!!チクビ付けたやつ(´;ω;`)


右側の方はお友達丸二年のゾンちゃん( ゚∀゚)ノ
撮られてるとは知らなかったろう?(・∀・)ニヤニヤ

出発の時間になり、一同発進!
先頭を切るのはもろちんこの方、徳大寺先生♪


うちもカニちゃんにバトンタッチ♪
俺『おい、カニちゃん!運転してみろって☆初めての阿蘇は気持ちいいぞ~!(俺二日酔いで気持ち悪いけど)』
カニ『みんなベタ踏みせぇへん?(´;ω;`)』
俺『しないよ~(されたら何か出るし)』



牛さん、ちょー頑張れ!

口蹄疫とか流行ってるけどちょ~頑張れ!!


成長したら俺が食ってあげるから(・∀・)


( ゚∀゚)ノ『カニも肉食べる~♪』

勝手に食ってろ

途中で第二集合場所の三愛レストハウスに集合♪
ここで去年ハイオク189¥/L取られた恐ろしい記憶が・・・

これだけ端から端までBMWが並ぶと壮観ね(・ω・)b

目的地は町田バーネット牧場☆
ここでは馬が目の前で放牧されており、オーダーが入ればその場でキュっと・・・
Σ(゚Д゚;)

奥がフルリーガー、手前がフルケルシャー


奥が320、手前が335


奥が燃費リッター8.9、手前がリッター9.9


どうなってんの、コレ(核爆

さて皆さ~ん、お肉タイムですよ~集合(`・ω・´)


まだ焼かれていない肉の写真・・・
この写真一枚を残して肉はすべて胃の中に・・・

カニ『写真撮らへんの?Σ(゚Д゚;)』

俺『肉うまー(・∀・)』

カニ『野菜は?Σ(゚Д゚;)』

俺『肉うまー(・∀・)』

カニ『肉うまー(・∀・)』

食後はさっぱりとサイダーを♪










最後はまったりと【やまなみ牧場】へ
アヒルと遊んだ後はFORDのトラクターに揺られて牧場散策(・ω・)b
ちなみに写真←のねーさん、何が凄いってこう凄いんですΣ(゚Д゚;)


という訳でまなびーさん、セッティングよろしく(爆

楽しかったツーリングも終盤を迎え、750km先の神戸へ帰る時間がやって参りました。
今回もたくさんの方に迎えて頂き、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
またカニちゃんの阿蘇初運転も大成功に終わりホッとしています♪

また来年遊びましょうね(・ω・)b

ではまた・・・

hide@ベタ踏み『こりゃ、カニろー!着いてこんと置いていくけんな(・∀・)』


か、帰りもベタ踏みかよ・・・(´;ω;`)



~終~
Posted at 2010/05/21 22:00:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2010年05月20日 イイね!

Spitze 阿蘇・くじゅう新緑ミーティング Part.4 本編開始

Spitze 阿蘇・くじゅう新緑ミーティング Part.4 本編開始久しぶりにサクっとおバカに2回ほどで書こうかと(・ω・)b

←ここから今回の物語が始まる・・・



大量の飛び石と共に(´;ω;`)

みなさんご存知のように福山のアンディこと、このお方と一緒に走ると飛び石スゲーわ、ブレーキダストすげーわ、トンネルの中をエロいピンクで染めるわで大変です(´;ω;`)
んな事言いつつもしょっちゅう遊ぶ、とてもカッコいいお友達♪(おし、これでチャラだ)

前回の九州遠征は彼女のカニちゃんを置いてきたせいか、道に迷うわ、置いてかれるわで涙目になったので、腹いせに全く関係のないこの男を山陽道で捨ててきました(・∀・)

壇ノ浦で集合時、涙目になっとるwww

途中で静岡からお越しのこの方と合流!

奥がホンモノのアルピナ、真ん中がチクビの付いたアルピナです。

D3って初めて見たけど渋いね、アレは!!
俺が歳取ったらあんな感じだろうな・・・( =ω=)

いつもの場所で記念撮影♪


わー、フェラーリだー(棒読み


手羽先の匂いがする素敵な車ですΣ(゚Д゚;)



はい、次


サクっと関門海峡を渡り終えたら苅田北ICでこの夫妻がお出迎え♪
毎年会ってるけど、会うだけで楽しくなってくるんだ、この夫妻は(・ω・)b

ってイキナリベタ踏みですか、そうですか・・・(´;ω;`)

ならばコッチも秘密兵器!!


カニちん○逝け~(`・ω・´)


330のパワーを今こそ開放するんだぁああっ!!

・・・

・・・


あ、プルプル震えとるΣ(゚Д゚;)

え~っと、、、景色見ながら行こっか・・・チーン


目的地は大分市美術館
BMWに乗る者として、美術鑑賞もひとつのたしなみです(`・ω・´)
駐車場でお出迎えしてくれたのは美術館館長この方この方


駐車場で軽く撮影後、いざ芸術と触れ合うべく中へ。。。









なんて素敵な造形なんでしょう!

この色といい、形といい・・・絶品です(`・ω・´)


芸術?( ゚Д゚)ハァ?


タイトル
『グランメールチキン』

食後は運動も兼ねて鶴見岳へ☆
山頂まで一気にロープウェーで駆け上がります。。。

乗り場はこんな感じ。

山頂はどんな景色なんだろう(・∀・)

緑が綺麗な季節だし、火山も見えそうだし・・・

ワクワク♪





~15分後~山頂にて☆



なんて素敵な百葉箱なんだΣ(゚Д゚;)


この寂れた感といい、後ろでカニちゃんが鼻をほじってるのといい・・・


完璧だ(・ω・)b


え?景色の写真ナイの!?って?

もろちん撮ったよ(・ω・)b
載せないけど。。。

さらに一行は観光名所のこちらへ♪


三枚目の真雁のお尻がキュートでそ?(・∀・)

そんなこんなで1日目は無事に終了・・・する訳もなく夜へと続くのでした。
Posted at 2010/05/20 01:49:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

Spitze 阿蘇・くじゅう新緑ミーティング Part.4

Spitze 阿蘇・くじゅう新緑ミーティング Part.4先程無事に帰って参りました(・∀・)

今回はPCも新調したので明日以降、真面目にblogをまとめようかと思います。。。

いやぁ・・・やっぱりドライバーがもう一人いると楽だわ♪

←うちのエース、カニちゃん(・ω・)b
Posted at 2010/05/17 00:35:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「仕様変更 http://cvw.jp/Rw7Hq
何シテル?   01/01 13:45
登場人物 カニろー・・・実行委員(F!・宴会・オフミetc )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819 20 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

≡ASSIST≡ 
カテゴリ:BMWショップ
2008/07/07 06:06:03
 
アルツ 
カテゴリ:BMWショップ
2008/07/07 06:04:12
 
+Studie- 
カテゴリ:BMWショップ
2008/07/07 06:02:24
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
カニちゃん号ですが、毎日自分が乗ってます(・∀・)
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
誰か買いませんか?(爆

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation