• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

無事帰国の巻

無事帰国の巻 中国出張、26日に予定通り帰ってきました。
華南に会社があるんですが、さらに出張で上海近郊にも足を伸ばしました。
いろいろな人・料理・天候と中国の広さを感じてきました。
さすがに2週間は心身ともに限界ギリだったようで、最後の頃には風邪気味でした。

中国は昔の様に、自転車が大挙して走る という光景はあまりなく、バイクが主流でした。しかも電動タイプが結構流通してました。
都心部は、BMW・ベンツ・VW・おまけにレクサスまでバンバン走ってました。

写真は、上海のケンフラです。中国語で書かれてましたが写真映りが悪く読めませんね。
ちなみに、「ミニッツメイド」という飲料がありますが、中国では「美汁源」と書かれて売ってました。

まあたまには海外も良いですね(^_^)v

そういえば、中国国内線での移動のときのチェックで、カッタ-ナイフ没収されました。日本も香港も中国入国時もOKだったのに・・・
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2008/05/01 19:30:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2008年5月1日 22:07
お帰りなさいませ~!かなりお疲れのようですね・・・
中国は北京オリンピックの影響で大変だったと思います。(26日だとまだでしたかね?)
自分も上海行ってみたいです^^そして上海のネオン街を歩いてみたいです(笑
コメントへの返答
2008年5月2日 19:58
ど~もです。
中国は全土で建設ラッシュでした。
どこでも道路工事・ビル建設、そのせいか分かりませんでしたがなんとなく「粉っぽい」感じでした。

夜の街なら田舎の方が良いですよ。
一晩400元で考えられないことができます。
2008年5月1日 22:09
おかえしなさーい

中国の車社会はすごいですよねー

本当に本物かはなぞですが(笑)

VWのサンタナは中国産みたいですねっ
コメントへの返答
2008年5月2日 20:00
ただいまです。

現地人に聞くと、とりあえず本物らしいです。まあ俗に言う「富裕層」の方々が乗られているようです。

サンタナもジェッタもガンガン走ってました。
ジェッタのタクシーには乗りましたが、完全にダンパーが抜けてました。
2008年5月1日 22:51
遠征(笑)お疲れ様でした。
やはり海外は空気が違いますよね。
外国に行く度に自分の視野が広がる感じがして私は海外渡航好きですよ。
(^^)v
コメントへの返答
2008年5月2日 20:03
こんばんは。
一番苦労したのが、香港でフェリーの切符を買うときでした。
香港のくせに英語は通じないし、まあ紙に書いて事なきは得ましたが。

飛行機内でどこ飛んでるか見てると、自分の悩みのちっぽけさが良く分かります。

次回のオフは海外遠征?

プロフィール

「@まぁぼぅ★彡 さん
ちなみにうちは植田近郊です。勿来よりは近いかな。」
何シテル?   04/25 13:44
40代も後半の少し運動不足気味の、見た目海坊主です。でも人見知りっ子の小心者です。好きな言葉は「元気があればなんでもできる!!」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セカイノオワリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 22:09:47
15年ぶりに乗り換えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 00:05:32
導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 08:55:17

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
購入して既に三度目の車検目前の初期型です。トラブルも多いけどそれもまた楽しく思わせる良い ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供の成長に合わせてミニバンにしました。 めちゃくちゃ広い室内、家族と犬1匹が寝ても十分 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
いい車です。今度こそ絶対にノーマルで乗るしかないなと覚悟して買いましたが、段々と血が騒ぎ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
奥様車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation