• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなきちの愛車 [日産 リバティ]

整備手帳

作業日:2009年1月19日

N15 VZ-R純正本革ステアリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
目新しい作業ではないですが・・・
とりあえずバッテリー外して10分以上放置。
今までは、純正に茶色の皮製カバーを取り付けて使用してました。
2
んでもって、両側2ヶ所のサイドカバーを外してトルクス(T30H)を外すと、エアバックが外れます。
今回左側がなかなか外れなくて、苦労しました。
3
で次に真ん中の19mmナットを外して、リバティ純正ステアリングを外し、パルサー用を位置を合わせて取り付けます。
4
リバティとパルサー用のエアバック比較です。
右側がリバティ、左側がパルサー用です。
コネクターは全く同じなので差し替えるだけです。
5
んでもってエアバック取付。
購入した時点で、固定ボルトは普通のM8になってました。
多分前オーナーが外すときにトルクスボルトを壊したんでしょう。
私は、とりあえずワッシャーだけ追加して使用しました。
6
で交換終了。
エンジン始動。エアバック警告灯もOK。
ウインカーキャンセルも正常で問題無しです。

革巻きはいい肌触りで満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まぁぼぅ★彡 さん
ちなみにうちは植田近郊です。勿来よりは近いかな。」
何シテル?   04/25 13:44
40代も後半の少し運動不足気味の、見た目海坊主です。でも人見知りっ子の小心者です。好きな言葉は「元気があればなんでもできる!!」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカイノオワリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 22:09:47
15年ぶりに乗り換えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 00:05:32
導電性アルミテープ対策をまとめます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 08:55:17

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
購入して既に三度目の車検目前の初期型です。トラブルも多いけどそれもまた楽しく思わせる良い ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供の成長に合わせてミニバンにしました。 めちゃくちゃ広い室内、家族と犬1匹が寝ても十分 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
いい車です。今度こそ絶対にノーマルで乗るしかないなと覚悟して買いましたが、段々と血が騒ぎ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
奥様車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation