• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

szk19の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年10月28日

鱗粉取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、車内に蛾が入りこんでしまったため
リヤガラス下のもふもふしたところに
大量の鱗粉がばら撒かれた事件。

その日のうちにコロコロの粘着シートを使い、手が入る限り奮闘しましたが、
残りの2割くらいは私の白魚のような指(むちむち)ではどうしても無理な様子。

洗車後で疲れていたのでとりあえず後日に回していました。
2
鱗粉取り
⚫︎準備するもの⚫︎
下敷き
コロコロ
テープ
根気



本当は古い下敷き(中学生くらいから使ってる)を使う予定でしたが、見当たらず…前の会社に置いてきたかも?

とりあえず、これは袋に入ってるし、今回はちょうど良かったです😊
3
鱗粉取り
雑🤢

コロコロの粘着シート部分を下敷きに貼り付けました。
4
鱗粉取り
隙間に入れつつ、
下敷きのしなりを利用してぺたぺた。

車の外に出て確認→ぺたぺたを繰り返す事数回…

ほぼ取れました☺️
良かった良かった☺️


この下敷き戦法、窓の清掃にも使えそう🤔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油圧センサ位置と粘度の比較

難易度:

ローテーションしました

難易度:

サスペンション交換

難易度: ★★

ステアリングフック(自作)取り付け

難易度:

エンジンオイル4回目とミッションオイル2回目

難易度:

ドラスク後の目視点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月28日 23:45
こんばんわ♪
鱗粉取り…お疲れ様でした✨
下敷き戦法、頂きます😄
下敷きあるかなあ😆
コメントへの返答
2023年10月29日 0:35
こんばんは😊
ありがとうございます😭

窓拭きにもと思いましたが、窓を拭くにはもう少ししっかりした材質じゃないと拭けないかなと思い始めました🤔
埃取りにはおすすめです🤗

下敷き…ありますかねぇ🥺
クリアホルダーだとちょっとペラペラすぎますが…数枚重ねるのもありかも?🤔

プロフィール

「@アントニオPHV さん
英断です😭
私も絶賛見送り中です😭」
何シテル?   06/23 18:11
GR86オーナーさんじゃなくても、色々な方とお話できると嬉しいです。 ただただ、綺麗乗りたいタイプなので、カーケアに興味ありです(。・ω・。) おすすめの物が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nda-style 洗車セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:33:03
洗車 Plus1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 18:56:17
DETAIL ARTIST DOPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:36:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
前車からの買い替えの際、 トヨタ車から選ぶならこれ!と決めた一台です。 元々、スポーツタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation