• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

szk19の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

ドラレコ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
本日は、ディーラーにて
ドラレコの交換をしてもらいました。

元々、三井住友海上の保険で、
フロント(リース)とリヤ(買取)を付けていましたが、
保険料もさることながら、
満期まで1ヶ月を切っても連絡がなく
担当が居ても居なくても一緒じゃん。と思ってしまったことにより
継続しないことにしました。

今回から、ディーラーでの保険(東京海上)にお願いすることにしました。
きちんと見直しもしてくれて、少しお安くなりました😊
車も見てもらっているし、やはり安心です。
少し前に保険についてご回答いただいたみなさま、本当にありがとうございました☺️


このご時世ドラレコは必須。
条件としては、
①フロントとリヤの2カメラタイプで。
360度のやつは、私が映りたくないという理由で却下です。

②駐車時録画できるもの。
ここのところ、複数のみん友さんが駐車時の当て逃げの被害に遭われているので、怖くなり、お守り代わりです。


今日は朝一で預け、引き取りは17時過ぎでした。
トランクのオープンボタンの接触不良っぽい挙動があったので、
基盤取り替えの予定でした。

しかし、スポイラーを外さないと作業ができないらしく
新しいスポイラーを準備する必要があるとのこと。
内側からぺりぺりーってやれるのかと思ってました🫠
私の車は納車から一年半ほどなので、
新しいスポイラーと車体との色が変わってくる可能性が…😮‍💨

あと、ワックスコーティングをしているので
その部分のコーティング施工も必要が出てきます。

ちょっと考えることにしました。
次回のワックスコーティングを、再度高良さんにお願いして研磨してもらうことになるかもしれません。
研磨するとスポイラーと近い色(新車に近い色)に近づけられるかも?ということなので、基盤&スポイラー交換後に、ワックス再施工をお願いする流れが良さそうな気がしています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル4回目とミッションオイル2回目

難易度:

油圧センサ位置と粘度の比較

難易度:

サスペンション交換

難易度: ★★

ステアリングフック(自作)取り付け

難易度:

セキュリティー強化? かも。

難易度:

ドラスク後の目視点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月27日 13:41
szk19さん
こんにちは♪
ドラレコの駐車監視付きへの交換は正解ですね!
うちも実際プリウスのフロントバンパーを当て逃げされて、自腹で全交換した事があります😭
ドラレコを使う事がないのが1番ですが、あってからでは遅いので😅
と言いながら我が家の駐車監視…急がなきゃ🥲
お疲れ様でした🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年11月27日 19:30
こんばんは😊
ドラレコが必要な世の中がおかしいんだと思いますが、
やはり自衛は大事ですよね🥺

おうちの駐車監視も大事ですね💦
頑張ってください☺️

プロフィール

「@アントニオPHV さん
英断です😭
私も絶賛見送り中です😭」
何シテル?   06/23 18:11
GR86オーナーさんじゃなくても、色々な方とお話できると嬉しいです。 ただただ、綺麗乗りたいタイプなので、カーケアに興味ありです(。・ω・。) おすすめの物が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nda-style 洗車セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:33:03
洗車 Plus1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 18:56:17
DETAIL ARTIST DOPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:36:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
前車からの買い替えの際、 トヨタ車から選ぶならこれ!と決めた一台です。 元々、スポーツタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation