• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぷぷれのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

スクーターも後輪駆動だった(*_*)

スクーターも後輪駆動だった(*_*)
2年前の冬場東京まで出向いたせいで、塩カルの被害にあって、フレーム足まわり錆錆のマイアドレスV125GK7モデル。 ライトの暗いのもLEDリボンで解決し、クランク逝くまで乗り潰す覚悟ではいるけれど、2号機が気になる今日この頃。 今のもカスタムしてあるので、今度もカスタムするため、出来るだけ安く ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 18:46:55 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日 イイね!

エッチな通販はしないけど、これはダメでしょ?Googleマップ

たしか、去年は私んちの住所を入力すると、ウチの北側の家がバーンと写真ででてきました。 しかし今日、嫁にウチん家が出てるよと言われ、住所番地を入力すると…ノアとサンバーが屋根付駐車場に停車されてて、その間からはアドレスが顔だけ覗かせています。 プレオだけありませんので、どっかに出掛けてたのでしょ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/09 21:51:52 | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

中古ホイールの内側が腐食しているわけ

赤プレオの事故でノーマルホイールが一本ダメになり、ネットで購入したのですが、表面とは裏腹に、ザラッと腐食してまして、綺麗に修復する時間もなく、そのまま使ってたのを思い出したのですが、今も某オクで販売されてる純正ホイールの内側は似たり寄ったりです。 気にもとめてなかったこの事案なのですが、昨日ノア ...
続きを読む
Posted at 2014/07/05 07:40:20 | トラックバック(0)
2014年06月28日 イイね!

奇跡?なツーショット

今日、ベイシアに買い物に行ったら、みつけてしまいました。 C型プレオLSのワインレッド 左右のチンスポとサイドステップ、ドアミラーが黒です。まさに販売されてたフルノーマルのまんまw ウチの乗ってた1代目のプレオLS同色同グレードです。 左右のチンスポとサイドステップが最初から同色に塗ら ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 21:12:19 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

RM用インタークーラー…ダブルブッキングの巻(*_*)

ヘッドカバーパッキンからのオイル漏れを取り敢えず直そうと、部品注文しました。 ボルトに付いてる6つのパッキンを含めると3500円位になりましたが、注文しました。 よくよく、ボンネット内をみると、ヘッドカバーパッキン周りはほぼ全滅で、プラグコードもオイルに濡れている…早めにブレクリをしてサラサラ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 19:18:15 | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

プレオからオイル漏れが発覚

プレオからオイル漏れが発覚
さてさて、最近他の車を物色ちうの私なのですが…タイヤを換え、久々にプレオで優雅?にドライブ(^.^) つっても、この前換えたダンロップエナセーブ203の燃費が気になり、少し遠くのコスモステーションまで出向いたのですが、燃費は、妻の乱暴な運転にも関わらず12.5km/L程を叩き出してました。 ま ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 23:11:57 | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

たまたま無限タダ券増殖中

まず、岐阜のツーリング仲間から、8710のタダ券を6枚戴きました。 その方いわく、8710で商談したら貰えたらしいのですが、「そんなんもらっても、遠いから行かないよ」と言ったのに、お越しの際は是非お立ち寄りくださいといって帰ったらしいのです。 貰ったのが去年の11月で期限が今年の2月末…その ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 23:25:02 | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

80D26R

80D26R
トラクターのバッテリーなんですが、この前買ったバッテリーチャージャーに接続したところ、充電異常が点滅しました。 バッテリーのメーカーは新神戸電気でHITACHIバッテリー ここいらではナフコで販売されてて、引き取って貰うために、ナフコまで走りました。 何故そんなに急いで持って行ったかとゆう ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 20:00:50 | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

ヴァージヨンアップにご用心

11月30日の夜 スマホの左上になにやらマークがあるので、クリック! ヴァージヨンアップがあります、とのコメントについポチッとしてしまい、はたまた、はいといいえの、はいをクリックしてしまいました(-ω-;) 少し寝ぼけてたとはいえ、時すでに遅し…Android4.02からAndroid4.2 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 12:41:24 | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

サンバーで行こうw早起きは三文のなんちゃら

サンバーで行こうw早起きは三文のなんちゃら
毎年この時期におこなわれている琵琶湖熱気球横断レース。 今日、明日と開催されますが、今日は風向きが悪かったのか、横断レースは中止となりました。 鈴なりに浜をスタートする熱気球はほんとに綺麗で、今年も足を運びました。 去年は、娘二人に息子の子供ら3人を連れて、熱気球試乗に参加しましたが、今 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 15:22:18 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もん吉_+ さん
私もそこに立ち寄りたいのでどこか教えてもらえませんか?」
何シテル?   08/28 15:52
妻が、プレオを放さないので、メンテオンリーです…と書いたのは何年前?(2022.12/29) 自分の、チマチマ弄れる車をゲトしましたがカスタム金が捻出でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアサイドパネル、ガラス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:13:24
ドアスピーカー交換とデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:22:52
車中泊用ベッドボード(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 06:53:45

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
もう販売されないと知り我慢できなくなり購入 生粋のスバル軽撤退年に登録完了 大事に乗って ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
燃料高騰の為2008年5月に購入ぴかぴか(新しい)リッター40km以上を叩き出す素晴らしき通勤特急(パワ ...
BMW R1200S 銀髪ネーさん (BMW R1200S)
7/24納車がまさか5年前のバンディット1250Fの納車日と同じになるとは… 倶楽部の ...
スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
子供(長男小学校4年生)を乗せてあげられるツーリングバイクが欲しくなりインライン4を中型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation