• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぷぷれのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

KYな大人買い…たらーっ(汗)

小麦粉の値上がりでミスドの商品が値上がりして久しいのだが、
今年の正月に福袋を買いに行った。

その中に、お年玉と名うって2割引券が入っていた。

期限が明日までって事で先ほど買いに行った所行列…
着いた時には、満タンあったお目当てのエンゼルクリームは、1つ減り2つ減り自分の時には、7個…
後ろの目が気になり、私がカウンターで買う頃にも後ろに5人はいたっけなたらーっ(汗)

全部と言いたい…でも、でも…

ショウケースの中に意外の厨房にまだ用意されているかいないか、わからないが、全部て言おう…いや、言えない。

んで、とった行動は…エンゼルクリーム6つ手(パー)

一個残したんだが、即隣で買ってた人が1個買われて空っぽにたらーっ(汗)

補てんはあるのかと気にしていたが、出て来ずで待っていた方が1人行列をぬけられました。

罪悪感いぱーいで帰ってきたのですが朝から、心の格闘でつかれました。

では、それ食って仕事行ってきます。
Posted at 2008/01/30 14:11:07 | トラックバック(0) | 日記
2008年01月24日 イイね!

今日は、プレオのマフラーカッターのお話ダッシュ(走り出すさま)

今日は、プレオのマフラーカッターのお話プレオの後ろ姿冷や汗2

これは、あくまで私的考えなんだか何かが貧弱…と思っていました。

C型の時は、バンパーがバンと一緒で、これに、ハイマウント内臓ではない、お洒落なルーフスポイラーがついていて、純正マフラーカッターが付いていました。

このお尻黒ハート賛否両論ですが、D型が出ても、私的には、大好きでした。

でも、今のLタイプSは、D型以降の大型バンパーです。
マフラーの出口切りカキ部分もあるため、見た目ずっしりになりました。

でも、LSの頃のマフラーとマフラーカッターをそのまま使っているらしく出口が奥まっているのです。

ここが後ろ姿がグラマスになったにも関わらず、貧弱に見えてなりません。

私のお友達リストの中の方で、レガリスKに変えられているかたにお話聞かせていただいて、パワーアップマフラーなるものを取り付けるのは止めマフラーカッターを取り付けることにしました。

でそこで問題になるのが、タイコ部分のマフラーなんですが、たしか、フロントパイプは、RS、LSとも同じ品番なのですが、タイコ部分の品番が違いました。
んでもってLSにはLSの専用マフラーカッターが付いていてRSはRSの小ぶりなマフラーカッターが付いていたと認識しています。

で何が違うのって事で現物見るとフロントパイプとタイコの繋いでる部分は同じ太さで来ていたマフラーがフランジから、タイコまでに細く
加工されてました。
因みにRSは、フロントパイプの太さのまま、タイコまで入っていました。

多分そこを細くする事で幾分か、低速でトルクを稼ぎ燃費を稼いでいるのでしょう。
でも出口の太さまでは見てなかったので、わかりません

バンパーツライチでマフラーカッターを横から見ても、ん、マフラー変わってるのと思わせ振りな感じにしたいのですが、出口計一緒なんだろうか?

R2用のマフラーカッターが、どれくらい出るかわかりませんが、市販されている物と比べて考えたいとおもってます。

また、変えたら、パーツギャラリーにでも載せますね。

でも、こんな事考えてるのが、なんか幸せなんだよね!
これってフェチの部類!?σ( ̄∇ ̄ )
Posted at 2008/01/24 13:10:31 | トラックバック(0) | 趣味
2008年01月22日 イイね!

微妙な値段ドル袋

昨日ファミマに寄ったら目の前にDVDが陳列してあった目
Xメンとパイレーツオブカリビアンが横並びで目に止まったのだが、同じ3作目だというのに値段が倍も違う!
でも個人的にストーム様ふぁんなので、1480円でお買い上げ黒ハート
でも、映画で値段が違うと格付けみたくて嫌だね涙
でも3000円も出して買いたくない私あせあせ(飛び散る汗)

昔の私なら、レンタルオンリーなのに、去年末から、お財布携帯にしてコンビニ買いが増えました。

ダメだね…節約下手ぁ台風

Posted at 2008/01/22 12:23:23 | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

今日 8;00 最終回

仮面ライダー電王

やっと終わる、、、好きな人には申し訳ないが、

今回の仮面ライダーは、、、何を伝えたかったのだろう。

謎を造ってグズグズで終わって次の仮面ライダーに引き継がれるのだが

なぜかいつもみてしまうがく~(落胆した顔)

クウガ、アギト、555、響鬼(これ仮面ライダーなのか?)に肩を並べてくれるか仮面ライダーキバ


先週寝過ごして見過ごしたけど、今回は905で予約ばっちり手(チョキ)

、、で、先程SPが次回予告がありこれも次週最終回あせあせ(飛び散る汗)

寝よう危険・警告考えてる顔、、、今日のために
Posted at 2008/01/20 00:16:12 | トラックバック(0) | 日記
2008年01月17日 イイね!

プレオ乗りの皆さん友達になってくれてありがとう。

プレオ乗りの皆さん友達になってくれてありがとう。14日から足跡を頼りにあつかましくもお願いして答えてくれた方々どうもありがとう。

皆様には、私のプレオLSリミテッド装備追い越せ計画にご協力ねがいます。

なーんちって、勝手にいってますが、強制なんてできないので、気の向いた方、

プラスドライバー使いのうまい方よろしくおねがいします。

まずマップライトとめがねケースを取り付けたいのですが、

天井内張りのどの辺をどの位を切ればいいのか検討が付きません。

D型RSやRSリミテッドにお乗りのプラスドライバーマスターの方、、、

はずした写真なんかありませんか(爆)

取り外してもらった時に傷がついても保証できませんので、

ヘッドコンソールの付いてるRS、RSリミテッド、LS、LSリミテッドのオーナーの皆さん。

よろしくおねがいします。

ちなみに取り付くことは、確認済みです。

、、、、、、無理なお願いかな、、、自己中、、、、(汗)


Posted at 2008/01/17 12:43:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もん吉_+ さん
私もそこに立ち寄りたいのでどこか教えてもらえませんか?」
何シテル?   08/28 15:52
妻が、プレオを放さないので、メンテオンリーです…と書いたのは何年前?(2022.12/29) 自分の、チマチマ弄れる車をゲトしましたがカスタム金が捻出でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13 141516 171819
2021 2223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

リアサイドパネル、ガラス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:13:24
ドアスピーカー交換とデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:22:52
車中泊用ベッドボード(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 06:53:45

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
もう販売されないと知り我慢できなくなり購入 生粋のスバル軽撤退年に登録完了 大事に乗って ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
燃料高騰の為2008年5月に購入ぴかぴか(新しい)リッター40km以上を叩き出す素晴らしき通勤特急(パワ ...
BMW R1200S 銀髪ネーさん (BMW R1200S)
7/24納車がまさか5年前のバンディット1250Fの納車日と同じになるとは… 倶楽部の ...
スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
子供(長男小学校4年生)を乗せてあげられるツーリングバイクが欲しくなりインライン4を中型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation