• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぷぷれのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

どーにも、タイミングの悪い購入スバルディーラー

今日のお昼過ぎに、スバルディーラーより電話が入ってきました。

新車で購入したスバルサンバーですが、3年の月日が流れ、一般保証の3年は越えました。

私的には、4万キロが来たときのギヤオイル交換と特別保証枠のトラブルがない限り、もうこのスバルディーラーには来ないだろうなと思っていたのですが、リコールで行かなくてはならなくなりました。

営業マンは別に問題はないのですが、引き取りに参ります、と提案されましたが、運転の荒い人が引き取りに来たらいやなので、自分で持っていきます…とまったくスバルディーラーを信用してない対応にしました。

ただ、ディーラーに車を持っていく日を平日の5時30分頃でいいですか?と営業に伝えたら、サービスと話し合いが長引いたのか保留のまま、なかなか保留から通話になりません。

サービス…ごねてるなと察知した私は、通話になったとたんに、「平日無理なら、土日でもいいですよ」と営業を察しました。

営業は代替え案を用意していたらしく即、本日の5時なら作業できますので入庫は可能ですか?と聞いてきました。


実は今日は朝から頭が痛くて、来週にして欲しかったのですが、向こうからの提案なので、5時前に行きますと電話を切りました。

そして、5時10分前に入庫したのですが、駐車場に入ってもいつもなら走って出てくる、営業がお出迎えしてくれません。

他のお客さんを対応してるのかな…とそこはそんなに思わなかったのですが、店舗に入ってもフロントの机にだーれもいません。

バカみたいに1分ほどつったっていましたが、さすがに誰も出てこないので、ソファーに座り待っていました。


気持ちは、気づかねば、5時に店員に再度来店してるむねを伝えるつもりでしたが、フロントレディーが気付いてくれました。


まぁ、何がいいたいかとゆうと、このスバルディーラーと私のイキは最悪だな!とまたしても思ったのでした。


今、作業待ちです。
1時間はかかるんかな…頭が痛いので早く帰りたいです。

Posted at 2015/01/18 17:30:07 | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

格安SIMの落とし穴

ってほど、知らなかったことではありませんが、楽天SIMを解約することにしました。

1契約972円(税込み)4契約で3888円(税込み)入会金0円、解約金0円なので、実質3888円の2ヶ月となります。

15日までに電話解約を済ませていれば、今月のみで来年から次の格安SIMに移行するつもりだったのですが、電話したのが17日…てことで来年1月末までは、楽天SIMとなります。

なんで、楽天SIMを辞めることになったかと言うと、この前、車で関東のジブリ美術館に言ってきました。

Wi-Fi端末は4台、電池持ちを考えて1台の端末を車の中で4人が使うと、3日で400MBを超えてしまい、次の日からこれまた3日日速度制限がかかってしまいました。

ウチの場合、土曜日に700Mbを越えてしまい、しっかり日月火と速度制限がかかりました。

lineとかは時間はかかるものの、繋がります。

しかし、問題はキャリアメール…これが、スマホで使うと、通信エラーが発生しましたと送ることができません。

スマホに直接SIMを突っ込むと大丈夫なのかな?

まぁ、私はWi-Fi経由なんで、これでは、ISDNとかまだある64kbのWi-Fi経由でもdocomoメールやSPモードメールは全滅(*_*)

なら、速度せいげんが、2Mbまでかからない、プロバイダーならと捜しましたら…ありました( ^^)


ロボマツコのOCNです。

しかも、シェアが出来るタイプの4GでSIMを3枚追加も出来る。


2月からはこれで決まり。


しかも、4台で3500円内(税込み)となりこっちの方がまだ、ウイテルワヨ…となります。


速度制限が実際かかると、こりゃだめだって話でした。
Posted at 2014/12/21 18:52:59 | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

本日解約WiMAX

4月より、WiMAX2+に力を入れると言い切ったUQ WiMAX。

そして、いままで1年縛りでよかったWiMAXに対し、2年縛りとなるWiMAX2+…いまやWiMAXを使ってた人をWiMAX2+に取り込もうと解約月関係なしで、端末も無料で移行が可能。

そして、2年間は取り敢えずノーリミット。


WiMAXを1契約1台からWiMAX2+を1台と交換するなら200円程、基本料が安くなり3600円代となる。

しかし、私は1契約オプション設定で3台持ち。

オプション+で4400÷3で一台1500円未満…これがWiMAX2+には設定されない。

今のまま、WiMAX3台1契約で続けることも出来るが、4月より1/4のスピードとなる。

下り最大40Mをうたってはいるが、バリ3のアンテナ環境でもよく出て2Mがいいところ…それの1/4となると、よく出て500k…事足りるにしても、繋がらない場所もあることを考えると、もうあまり魅力がない。


てことで、楽天のSIMを使うことにしました。

娘達二人にはもうすでに持たせてあるのであと妻と私の2枚を注文した。

12月3までなら、初回事務手数料3000円が無料となり、Wi-Fiを購入すれば、通信料は4台で4000円未満。

今までなら、WiMAX4400円と楽天SIM2枚で6400円で2000円程安くなります。

WiMAXは解約月が4月なので、4ヶ月×4400=17600円を払って解約するか、10260円の違約金を払って解約するか…私は今日解約を選びました。

まぁ、なんとか、2年ほどこのプランで様子をみたいと思います。






Posted at 2014/11/21 21:43:33 | トラックバック(0)
2014年10月04日 イイね!

ミン友さんも保証修理してはった記憶があります。

ミン友さんも保証修理してはった記憶があります。同じサンバーに乗っておられるミン友さんと同じ所?に亀裂が入ってきました。

今年の始め頃に気付いてたのですが、もうすぐウチのサンバーも3年を迎えるので、一般保証修理が効かなくなります。

その前に保証修理で換えてもらえるなら、換えてもらおうとスバルに電話。

ついでにお客様感謝デーに合わせて、ミッションオイルとデフオイルも交換してもらうつもりでした。

いつもながらに、白々しくそんな事案は初めてで、一度店にご来店お願いします…とのことでした。

しゃーないので、ミッションデフオイル予約もと店に出向いたわけですが、「一度見せていただきますので、店内でお待ち下さい」とお店で待つこと30分…ながすぎるやろ(`Д´)

フロント呼んでもらうのに、受付のねーちゃんに「あれ、見せにきただけなのでそろそろ帰りたいんですが、まだですか?」

フロント出てきました。

今度のお客様感謝デーに部品が入ってくるかどうかと、そこの亀裂はデータが無いことから、お時間をかけてしまいすみませんとのことでした。

うーん…客を怒らすようにしむけてるのか?


んで、ミッションデフオイルは、いつ変えるのがベストなんですか?と尋ねたら、40000kmが推奨です…しかし早いに越したことはありません…だそうです(^_^;)

んで、帰ってきたのですが、帰り道中考えました。
今28500kmとして40000kmなら、あと一年は乗れるわな…

もったいないので、キャンセルしました(*'▽'*)

なもので、写真の一般保証修理だけになったのですが、色々外さないといけないので、1時間は作業時間に欲しいとのことから、結局ミッションデフオイル交換の予約しといた日曜日朝10:30からとなりました。

でも部品がこなきゃ、次の週らしいです。

部品だけよこせ!と言いたかったですが、我慢しました。

やっぱりここのスバルディーラーとは相性悪いです。
Posted at 2014/10/04 17:18:55 | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

ドコモ、暴挙に出たな(´`:)

今日より、Xiのニュープランが発表されました。

Xi通話プランで780円、そこに+780円でドコモ同士なら無料通話になるってのは昔の話。

今は、カケホーダイがメインとなり基本使用料で2700円から…2700円からなんですp(`Д´)q

通話なんて、もうすでに使ってねーよ!

そこに、月々サポートなるパケ・ホーダイに変わるプランS(2Gまで)3500円。

機種変するなら、月々サポートは外せない。

となると、最低でも1台税込みで6000円以上は払わねばならない。

今や、スマホ新機種は全てXi端末で、嫁、子供二人はFOMA端末。

わざわざ、基本使用料2700円×3…ありえん( -_-)

もう、ガラケーと2台持ちしかないね。

あんなにXiに移行さすために安く設定してたXiプランはやはりこんな伏線を隠してました。

今のを傷むまで使ってどうするか考えます。
Posted at 2014/09/01 19:58:34 | トラックバック(0)

プロフィール

「@もん吉_+ さん
私もそこに立ち寄りたいのでどこか教えてもらえませんか?」
何シテル?   08/28 15:52
妻が、プレオを放さないので、メンテオンリーです…と書いたのは何年前?(2022.12/29) 自分の、チマチマ弄れる車をゲトしましたがカスタム金が捻出でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアサイドパネル、ガラス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:13:24
ドアスピーカー交換とデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:22:52
車中泊用ベッドボード(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 06:53:45

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
もう販売されないと知り我慢できなくなり購入 生粋のスバル軽撤退年に登録完了 大事に乗って ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
燃料高騰の為2008年5月に購入ぴかぴか(新しい)リッター40km以上を叩き出す素晴らしき通勤特急(パワ ...
BMW R1200S 銀髪ネーさん (BMW R1200S)
7/24納車がまさか5年前のバンディット1250Fの納車日と同じになるとは… 倶楽部の ...
スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
子供(長男小学校4年生)を乗せてあげられるツーリングバイクが欲しくなりインライン4を中型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation