• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けけろんの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

初めての自宅洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
初めての自宅洗車!洗車機だとなかなかきれいにならないホイールを重点的に洗車しました。

写真はビフォーの画像。フロントなので結構ダストが載ってます🫣
2
ダスト用のケミカルは使い切ってしまっていたので、普通の洗剤でゴシゴシします。
3
ホイールの内側は、写真のような棒状のブラシで擦ってます!メガーヌRSは元のホイールが大きめなこともあってなのか、ローターとの隙間がそこそこあって、前の車と比べると洗いやすかったです!
4
ホイールのパターンは立体的なので、少し洗いづらいですね…。一応スポークの部分は持ち手のついたブラシが上手いこと入ったので、ゴシゴシできました。
5
特に洗いづらかったのは、写真の赤丸の部分。狭くてブラシが入りません。高圧洗浄機を掛けてみましたが汚れのとれ具合はイマイチ…。

専用の細いブラシを探さないとダメそうです⤵︎

今回は指を突っ込んでグリグリしました。ホイール1本につき10ヶ所、計40ヶ所。指がダストで真っ黒になりました😭笑
6
と言うわけでアフターの画像です。細部まで見たらピカピカではないかもしれませんが、ダストはある程度取れたかな…💦

今回はお初で色々試行錯誤だったので、次回はブラシも選定して、効率よく洗いたいですね!

…しかしローターがビフォーと比べて大分サビているんですが、短時間でこんなに変わるもんですか。笑
7
ホイールの話ばかりしていますが、ちゃんとボディも洗いました!コーティングの効果を確認したかったので、今回は試験的に、シャンプーなしで水洗い洗車してみました。高圧洗浄機でボディをしっかり洗って、拭き取るだけです。

拭き取りの時に全体を見渡しましたが、小さな雨シミ(擦れば取れる)が少し残っていました。正直全く気にならない次元なので、実用上は問題なし。気になるならシャンプーして軽く擦ったほうが良さそうです。
8
それにしてもメガーヌ4RSのフロントは洗車が大変ですね!

樹脂のダミーグリルは水が溜まり易いし、本物のグリルは洗い辛いし…。

ある程度は妥協しないと日が暮れます😆笑
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

🏆洗車71回目!

難易度:

🏆洗車72回目!

難易度:

🏆洗車73回目!

難易度:

ミネラルオフ施工

難易度:

ホイールをじっくり洗ってコーティング 2024.5.5

難易度:

風神二代目 2024.6.8

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「晴天の芦ノ湖スカイライン http://cvw.jp/b/3531762/47730998/
何シテル?   05/19 20:02
車は眺めるのと運転するのが好き! 旅行、ツーリング、写真なんかが趣味です。 基本的な整備知識はありますが、DIYはあまりやりません。 元々二輪車のバッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガーヌ4RS エアコンフィルター交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 16:25:29
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 18:48:29
アイドリングストップ反転キット取付(インパネ取り外し) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:05:33

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
RS最後となった23年モデルです!ピュアガソリン車はもう最後かもしれないと、思い切って買 ...
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
DS顔のDS3スポーツシック、MT車です。一目惚れです…笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation