• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももてんの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

オーディオパネル貼付けカーボンシート浮き修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回オーディオパネルにカーボンシートを貼付けて間を置かずにすぐに装着してエアコンを使用したのでルーバー周りが浮いていました。
2
いつものようにグローブボックスから手を入れて裏からクリップを押してパネルを外します。
3
参考までに、クリップ形状はこんな感じです。
4
シートを改めて見るとバッチリ浮いてます。
ラインテープを貼るのに余分な部分が有ればハサミでカットしました。
5
まず、左下部分のシートの浮きを押さえてからアルコールスプレーで脱脂して、赤ラインテープの5mm幅を貼ってみました。
予想通りルーバーの引っ掛け部分ギリギリで通りました。
6
こちらは左上部分のルーバー引っ掛け部分とサイドラインになります。
7
左右共に浮き修正した後に、余っているので、アクセントとしてナビ周り部分にも貼ってみました。
細いテープなのでかなり見えにくかったですが、粘着力もそこそこ有って、何とか上手く貼れたかな?とゆう感じです( ´ω`;)
今度は24時間以上きっちりと時間を置いてから装着します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

EGオイル交換

難易度:

純正HIDヘッドライト(運転席側)交換

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いよいよ明日でお別れです http://cvw.jp/b/3531850/47791908/
何シテル?   06/20 16:42
ももてんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今後のチューニング方向性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:33:00
最新技術満載で最適解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 23:15:47
IRIS / アイリスオーヤマ スチームクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 06:07:39

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
特筆すべきは日産が一から開発した初めての軽自動車だということです。 ハイト軽ですがター ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
推定67.2kW(91.4PS)以上 レブリミット7600rpm トルク115.6N・m ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation