• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほうじゃろ?の愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

ビリビリ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席Aピラー周辺からビリビリと小さな音が鳴り始めました。
大体の想定は出来ていたので、対応します。
2
運転席側のカバーを外します。
3
すると、ボンネットワイヤーがあります(赤線部)
そのワイヤーを奥方向に辿るとフェンダーに接触している箇所があり、微妙に接触している為、走行の振動でビリビリ鳴っていました!

接触部にスポンジを巻き対策完了!
ビリビリ音解消でございます!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトプロテクション施行

難易度:

静音化対策 その1

難易度:

ワイパーアームほかラッピング

難易度:

ボンネットワイヤー

難易度:

リヤバンパーステップガード 浮き修正

難易度:

フロントエンブレム スモーク施行

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月7日 18:53
細かいですね~☺️ サンルーフの異音対策って改良が入ったみたいですね?
コメントへの返答
2025年6月7日 19:36
ボンネットのワイヤーが鉄板にあたって異音が出る事象は他の車種でもあるみたいですよ!
サンルーフの異音対策の内容が知りたいですな!

プロフィール

「洗車 http://cvw.jp/b/3532416/48566006/
何シテル?   07/27 09:50
内装異音対策部会 参画中!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
マツダ CX-60に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation