• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月10日

グランツーリスモ用自作コックピット

グランツーリスモ用自作コックピット スイスポ純正シートに付けている自作キャスターチェアの記事で、「元はグランツーリスモ用のコックピットとして作った」と書いたところ、コックピットにも興味を持っていただいたかたがいらっしゃったので、恥ずかしながらちょっと公開。

作成したのは2016年です。
いろいろな方のブログを参考にしました。中にはFD3Sのコックピットを完全再現されようとしている強者もいらっしゃいましたけど、他の方は割と簡易的な感じでしたね。

折り畳み式にした上で、結構な強度を持たせ、また全ての個所を調整可能とする、そしてシートは合体式として普段は椅子として使用できる、というコンセプトで設計を始めて作ったのがこれです。
イレクターパイプよりSUS社のグリーンフレームの方が良い出来になりそうだったのでそうしました。
まずはハンコンのG25を購入。ペダルは逆オルガン式にするので、さっそくユニットをバラします。
後は、SUSのHPでどんなパーツがあるのかと各パーツの寸法図(0.1mm単位)を見ながら紙とペンでひたすら設計&0.1mm単位の計算。
考え始めてから完成まで結局2ヶ月くらいかかりました。

シートからペダルまでの距離と高さと角度と左右位置、シートからステアリングまでの距離と高さと角度、シフトまでの距離と高さと左右位置、全て調整可能になっていて、また折り畳み⇔組み立てをしても、それらの調整は維持されます。
組み立て手順は、シートを本体後端のフックに嵌め、左右からノブボルトで固定。ステアリング部を持ち上げて左右2ヶ所ずつのノブボルトで固定。シフト補強用バーをノブボルトで固定。という感じで、要は7個のノブボルトを回せばいいだけなので1分で完了です。折り畳みも逆手順なので同様です。

タイトル画像は作成当時のものですが、周りが散らかりまくりで恥ずかしい・・・。

【追記】
確か、原材料費(G25とフルバケは除いて)は3万円切るくらいですね。当初2万円目標だったのですが、オーバーしました。もっと何倍もする値段の市販品より全然高機能に仕上がったと思います。


■SUS社独自の3DCADアプリ(訂正:SUS社ではなくミスミ社のアプリかも)の設計画像
これで設計したというよりは、紙上で完成した設計を自己満足のためだけ(と、この専用アプリを使うと使用部品の金額が算出できます)に逆起こししたものですけどね。あと、作成中期のものなので、最終形とは違うところもちょっと有ります。


■折り畳み状態正面
手前に装着しているオイルキャッチタンクは、たまたま家に転がっていたものを電源アダプター収納用として使いました。


■折り畳み状態横


■組み立て状態横
元々sparcoを前提に設計していたので、スイスポ純正シートだと着座位置が高い・・・。


■ペダル


■シフト


■フットレスト(余っていたリアルカーボン製)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/10 20:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

D5の思い出
NHGさん

このクルマにはドンピシャのコンフォ ...
cockpitさん

シフトレバーボールシート交換
フレンドリー182さん

歴代モデルを乗り継いできて、今回こ ...
cockpitさん

ハズし
釣月耕雲さん

SUZUKI ジムニシエラにREC ...
KST31さん

この記事へのコメント

2023年6月10日 21:11
ひゃ〜!
生半可なコメントは出来ない仕上がりです😆
メイン部材は建材ですか?見たことないです。
すぐ畳めて更にその位置に戻せるのも素晴らしいです。
じっくり拝見しました。
リクエストに対しての投稿、有難う御座います♪
コメントへの返答
2023年6月10日 21:22
https://fa.sus.co.jp/products/gf/
ここの製品です。
結構いろいろDIYに使えて便利なんですよ。
2023年6月10日 21:37
SUSは材質では無く、会社名でしたか😅
アルミプロファイルですね、この様な販売形態は知らなかったです。

メニュー欄のロジスティクスより下は私も同業です😃
コメントへの返答
2023年6月10日 21:41
あ、そうなんですよ。
SUSって言うとステンのことだと思っちゃいますもんね!

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ リンクサーキット(2024/06/08) https://minkara.carview.co.jp/userid/3532435/car/3417341/7826426/note.aspx
何シテル?   06/09 14:52
2022年末にZC33Sを購入して、現在イジりながらサーキットに時々行っています。 【車歴】 FC3S RX-7 BG8Z ファミリアGT-R BG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]DIXCEL FS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:59:28
[スズキ スイフトスポーツ]BILLION スーパーブレーキフリュード BB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:31:15
[スズキ スイフトスポーツ]ARC-brazing クールフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:29:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
元々WRCが好きだったので、初代から注目はしていました。 ZC33Sの2017年デビュー ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
実際には所有しませんでした。 昨年(2022年)車購入を考えたときに最後まで迷ったのが、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
所有していないのですが、注文するつもりでハンコを持ってディーラーに行くところまでいきまし ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
みんカラのグレード選択ではGT-Rしか選択できませんでしたが、GT-Aeです。 ノーマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation