• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noaxのブログ一覧

2023年07月18日 イイね!

伊豆ドライブ

連休に、親族から伊豆にいると連絡があったので、「じゃあ自分も顔を出そうかな」となりました。 昔飼っていた猫2匹のお墓も有るので、2年ぶりのお墓参りも兼ねて。 朝出発し昼に伊豆高原に到着。 しばらく親族と歓談してから、1人で昔からお気に入りの熱川の某有名店(いろいろ経緯があって味もホスピタリティも ...
続きを読む
Posted at 2023/07/18 22:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月16日 イイね!

オイル交換

気付けば前回交換から3,000km・・・。 そんなに走ったかなという感覚ですけど、パーツを替えては慣らしの繰り返しでそれくらいいってたっぽいです。 20年前のファミリアGT-Rの時は、あれこれ試して(確かにそれぞれ違うんですよね)、結果、どこだったかな~(ELFかな)、100%合成の10W(5か ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 16:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月13日 イイね!

タイヤのローテーション

今、純正タイヤがまだギリ残っているので、対角線でローテーションしながらたまにサーキットに行っています。 (気付けば数ヶ月行けてないけど) で、履き潰したら、16inchにして、シバタイヤのF:225/R:205にしようかな、とか漠然と考えていたんですが、そうすると回転方向あるから前後も左右もロー ...
続きを読む
Posted at 2023/07/13 22:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月11日 イイね!

フロントのアライメントについてご意見募集

街乗りよりサーキットメインでセッティングしたいです。 とはいえ、街乗りも無いわけではないので、極端な片減りは気にしつつ・・・。 キャンバーを4度くらい付けようと思っています。 どうなんでしょう?付け過ぎですか? そして一番悩んでいるのがトー。 0か、0.5~1くらいのトーアウトが良さそうな気がし ...
続きを読む
Posted at 2023/07/11 21:35:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月18日 イイね!

ストレーキの加工案について

ストレーキの加工案について
以前ちょっと書いたんですが、将来的にストレーキの加工を考えています。 ●まず、アウディ製のブレーキ導風板を装着する ●フォグ穴から導風する としたうえで、ストレーキは外すのではなく、タイヤに当てる空気を減らすという目的を維持したままで、導風にも使えないか、と。 周囲をアングル型ゴムで囲ってダク ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 00:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月17日 イイね!

ドアスタビライザー(の材料)

ドアスタビライザー(の材料)
最初のうちはあまり興味が無かったのですが、あまりにみんなが大絶賛しているので気になり始めたドアスタビライザー。 本家は高いので、自作で。 先人に倣い、全く同じ材料を買ってきました。 1ヶ所につきストライカーの上下、フロントリア全てやると5cm四方×8、これで材料はちょうどです。 が・・・まず切 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 16:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月14日 イイね!

ストレーキについて

ストレーキっていうものの存在を私は数か月前に知ったんですよね。 20年前にはそんなものは存在していなかったような・・・。 空力解析って日進月歩ですしね。 で、私の理解では、快適性(音や燃費など)にも役に立つけれど、走行性能(接地性など)にも影響するものだ、と。 みんカラで見ていても皆さん結構い ...
続きを読む
Posted at 2023/06/14 02:09:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

アシェット1/24の3台

アシェット1/24の3台
私はミニカーが趣味というわけではないのですが、過去に所有していた、もしくは所有寸前だった車のミニカーを1/43で揃えるようにしています。 が、例外的に違うサイズで買ってしまったのがアシェットの1/24シリーズ。 パーツレビューでも書いているとおり作りが雑なところは気になりますけどね。 で、買っ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 23:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月10日 イイね!

グランツーリスモ用自作コックピット

グランツーリスモ用自作コックピット
スイスポ純正シートに付けている自作キャスターチェアの記事で、「元はグランツーリスモ用のコックピットとして作った」と書いたところ、コックピットにも興味を持っていただいたかたがいらっしゃったので、恥ずかしながらちょっと公開。 作成したのは2016年です。 いろいろな方のブログを参考にしました。中には ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 20:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月10日 イイね!

キャンバーシムとトーレスシムの装着順について

キャンバーシムとトーレスシムを両方装着する場合、重ねて付けますよね。 噂によると順番は明記されていないとか。 まあ、機能や形状を考えるとどちらでも良さそうな気がしますし、だから明記されていないのかもしれません。 皆さんのレビューを見ていると、トーレスシムを内側にしてキャンバーシムを外側にしている ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 10:45:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ つくば TC-2(筑波2時間耐久走行会)第4戦(2025/10/26) https://minkara.carview.co.jp/userid/3532435/car/3417341/8412831/note.aspx
何シテル?   10/26 20:58
2022年末にZC33Sを購入して、現在イジりながらサーキットに時々行っています。 【車歴】 FC3S RX-7 BG8Z ファミリアGT-R BG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 09:45:33
純正オーバーフェンダー(の末路) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 11:32:12
50円ぐらいで2mmぐらいオーバーフェンダー(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 11:32:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
元々WRCが好きだったので、HT81Sから注目はしていたクルマ。 ZC33Sの2017年 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
実際には所有しませんでした。 昨年(2022年)車購入を考えたときに最後まで迷ったのが、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
所有していないのですが、注文するつもりでハンコを持ってディーラーに行くところまでいきまし ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
みんカラのグレード選択ではGT-Rしか選択できませんでしたが、GT-Aeです。 ノーマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation